- | 品名 | 単位 | 使用料 |
照明設備 | 屋内グラウンド照明設備 | 1時間 全点灯 1/2点灯 1/4点灯 |
4,150 2,070 1,030 |
1時間を超えて使用の場合、 以後30分以内 全点灯 1/2点灯 1/4点灯 |
2,070 1,030 510 |
||
屋外グラウンド照明設備 | 1時間 | 1,010 | |
スポット照明設備 | 1台1回 | 2,030 | |
電光表示装置 | 1時間 | 1,010 | |
電源1000w(持込器具) | 1回 | 200 | |
ソフトボール用照明設備 | 1時間 | 100 | |
音響設備 | 放送室一式(マイク1本付) | 1式1回 | 3,050 |
放送設備「移動式」(マイク1本付) | 1式1回 | 2,030 | |
マイクロホン | 1本1回 | 810 | |
ワイヤレスマイク | 1本1回 | 1,120 | |
録音料(テープ別) | 1時間 | 200 | |
電源1000w(持込器具) | 1回 | 200 | |
その他 | 運動会用具一式 | 1式1回 | 1,010 |
スポーツ器具 | 1式1回 | 100 | |
オーバーヘッドプロジェクター | 1式1回 | 500 | |
スライド映写機 | 1式1回 | 500 | |
ハンドマイク | 1本1回 | 400 |
滋賀県立長浜ドームは、指定管理者として公益財団法人滋賀県体育協会が管理運営しております。
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 |
時間 | 8時30分~12時30分 | 13時00分~17時00分 | 17時30分~21時30分 |
屋外グラウンド | 1,980* | 2,710* | 3,350* |
練習室 | 3,350 | 5,050 | 6,670 |
練習室(二時間) | 1,600 | 2,500 | 3,300 |
第1会議室 | 2,710 | 3,970 | 4,710 |
第2会議室 | 2,710 | 3,970 | 4,710 |
第3会議室 | 1,360 | 1,980 | 2,220 |
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | |
時間 | 8時30分~12時30分 | 13時00分~17時00分 | 17時30分~21時30分 | |
入場料を徴収 しない場合 |
幼稚園児、小・中・高校生 | 6,800 | 10,500 | 13,600 |
アマチュアスポーツに使用 | 13,600 | 21,000 | 27,100 | |
その他の催物 | 48,200 | 74,200 | 96,700 | |
入場料を徴収 する場合 |
幼稚園児、小・中・高校生 | 13,600 | 21,000 | 27,100 |
アマチュアスポーツに使用 | 27,100 | 42,100 | 54,400 | |
その他の催物 | 136,000 | 210,000 | 271,000 |
***注意***
1,県外居住者の使用料金は、1.5倍の金額になります。(照明設備は除きます。)
2,土、日、休日に屋内グラウンドを「その他の催物」として貸し切り使用する場合は、1.5倍の使用料金になります。
3,宣伝あるいは営業を目的とする催物は、入場料を徴収する場合の使用料を適用します。
4,屋外グラウンド等使用料について、屋内グラウンドと併用使用の場合は1/2使用料になります。
*半面使用の場合は使用する日の一ヶ月前からの受付になります。
・屋内グラウンド使用料(貸し切り使用)
随時受付可能 | 使用する日の一ヶ月前 |
・使用申込受付期日
・屋内グラウンド使用料(部分使用)-------利用手続き
・屋外テニスコート
●施設使用料(屋内グラウンド、付帯設備使用料|利用手続き)
2時間 | 610 |
*初心者の方については、必要に応じてトレーニング講習会に参加していただけます。*------詳細
滋賀県立長浜ドーム
〒526-0829 滋賀県長浜市田村町1320
TEL.0749-64-0808 FAX.0749-62-2006
e-maill:dome@bsn.or.jp
Copyright (C) Shiga Pref. nagahama dome All Rights Reserved.
区 分 | 県内 | ||
単位 | 金額 | ||
トレーニング室 | 中学校・中等教育学校等 (前期課程) |
1回2時間以内 | 240 |
回数券11回券 | 2,400 | ||
高等学校・中等教育学校 (後期課程) |
1回2時間以内 | 380 | |
回数券11回券 | 3,800 | ||
その他の者 | 1回2時間以内 | 540 | |
回数券11回券 | 5,400 |