Author Archive
令和6年度 チーム滋賀オリジナルポロシャツ 完売のお知らせ
令和6年度チーム滋賀オリジナルポロシャツにつきましては、大変好評のため完売となりました。
ご購入いただきました皆様、ありがとうございました。
国スポ・障スポ大会 滋賀県選手団新ユニフォーム発表!!
令和6年7月30日(火)わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会第3回総会にて滋賀県選手団の新ユニフォームを発表しました!
この冬開催される第79回国民スポーツ大会冬季大会を皮切りに、これらの新ユニフォームで挑みます!
各選手の皆さんの目標達成、そして滋賀県選手団としての目標である天皇杯獲得へ滋賀県スポーツ協会も全力でサポートしていきます!!
磴 梨奈選手 関西選手権競漕大会で準優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でローイング競技に取り組んでいる磴 梨奈選手が下記の大会で
準優勝しました!!
大 会 名 :2024年度関西選手権競漕大会
大会期日:2024年7月6日(土)~7月7日(日)
会 場 :大阪府漕艇センター
成 績 :準優勝(一般・大学 女子シングルスカル)
コメント:猛暑の中でのレースだったのでコンディションを整えるのが大変でした。
1位の選手とタイムをかなり離されてしまいましたが、後半はタイムを縮めることができました。
前半から攻めていたらトータルのタイムは縮められるので、次回のレースは前半から1秒でも縮められるように攻めの姿勢でいきたいと思います。
(左:磴選手 中央:西原選手 右:酒井選手)
親子スポーツフェスタ2024(滋賀県民総スポーツの祭典)
親子スポーツフェスタ2024
(滋賀県民総スポーツの祭典 滋賀県民スポーツ大会【交流の部】)
普段運動する機会が少ない子どもたちの運動の場として、障害の有無を問わず、子どもたちが様々なスポーツを体験し、体を動かすことの楽しさや喜びを味わい、スポーツを始めるきっかけをつくることを目的に、県民スポーツ大会【交流の部】①「広域開催(親子スポーツフェスタ2024)」、②「県民スポーツ大会競技併設開催」を開催いたします。
①「広域開催(親子スポーツフェスタ2024)」
開催日 令和6年7月15日(月・祝)
開催場所 長浜バイオ大学ドーム(滋賀県立長浜ドーム)
参 加 費 1家族500円
対象および募集人数 3才児~小学生とその保護者
申込方法 ※ 受付は終了いたしました。
★キャンセルについて
受付時にお越しにならない場合、キャンセルされたものとさせていただきます。事前連絡は不要です。
★受付返信メールはいたしておりませんが、申込された方は全員ご参加いただけます。
《開催内容》
日 時 令和6年7月15日(月祝)
・午前の部10:00-12:00
・午後の部13:00-15:00
会 場 長浜バイオ大学ドーム(長浜市田村1320)
定 員 各部100家族
参加料 1家族500円(当日受付にて徴収いたします)
※おつりのないようご協力ください。
実施予定内容
1,ラジオ体操
「体操の先生、ルカリオと一緒にラジオ体操」
岡本 美佳 先生(NHKテレビ・ラジオ体操指導者)
原川 愛 先生(NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員)
2,スポーツ体験
①モルック
②Pic(運動遊びプログラム)
③ACP(アクティブ・チャイルド・プログラム 運動遊び)
④スポーツリズムトレーニング
⑤ウォーキングフットボール(走らないフットサル)
⑥かんぽ生命ブース(缶バッチ・ボッチャ)
⑦ホッケー体験
⑧フライングディスク
⑨スポーツ鬼ごっこ
●お子様の年齢をもとにグループを作り、20分毎に以下☆印のブースを移動しスポーツ体験をしていただきます。
☆④リズムトレーニング ※午後参加の方は上履きをご持参ください。(リズムトレーニングのみ)
☆⑨スポーツ鬼ごっこ
☆フリー種目×2回(以下の中から自由選択。20分間の間で複数体験OK)
①モルック②Pic③ACP⑤ウォーキングフットボール⑥ラジオ体操ブース⑦ホッケー体験
⑧フライングディスク
※グループについては、事前にメールにてご案内させていただきます。
※ご兄弟でご参加いただく場合、下のお子様の方の年齢に合わせてグループ分けをします。
●申込後のキャンセルにつきましては、7/12までに滋賀県スポーツ協会(電話077-511-9955)へお願いいたします。(当日受付終了時までに来られなかった場合もキャンセル扱いとします)
●活動中に万が一事故・ケガが起こってしまった場合、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承ください。
②「県民スポーツ大会競技併設開催」
・サッカー
・バスケットボール
・ダンススポーツ
・陸上競技
詳細が決まり次第、ホームページで案内させていただきます。
tirashi大石 駿水選手、福田 桃奈選手ペアで4位!!
滋賀県スポーツ協会所属でセーリング競技に取り組んでいる大石 駿水選手と福田 桃奈選手がペアで
出場した下記の大会で4位になりました!!
大 会 名:関東470選手権
大会期日:7月6日(土)~7月7日(日)
会 場 :神奈川県 江ノ島
成 績 :4位
コメント:
(大石)初日は暫定1位で折り返したということもあり非常に悔しいですが、切り替えて課題に目を向けて頑張っていきたいと思います。
(福田)今回の大会では、途中まで総合順位が1位だったのですが自分たちの弱さや課題としていたところで思うようにレースができずに、4位という順位になってしまいました。
この大会は全日本の予選となっていたのですが、8月末にある全日本では自分たちの納得できるレースになるように、今後の練習で課題を無くしていけるよう頑張りたいと思います。
阿部 宏美選手 ITF World Tennis Tour Women’s 35 Hong Kongダブルス優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でテニス競技に取り組んでいる阿部 宏美選手が下記の大会で
優勝しました!!
大 会 名 :ITF World Tennis Tour Women’s 35 Hong Kong
大会期日:2024年7月1日(月)~7月6日(土)
開 催 地 :香港体育研究所テニスコート
成 績 :ダブルス 優勝
シングルスベスト8
コメント:シングルスでは2回戦で300番台の選手に勝つことができました。次の3回戦で敗退となりましたが、自身が目標としている「グランドスラム予選」に出場経験がある選手と対戦できたことで、目指すべきプレーがより明確になりました。
ダブルスの決勝戦では、今大会第1シードの香港代表ペアと対戦しました。
スコアを見れば僅差だったと言えますが、その数ポイントに大きな差を感じました。
香港遠征2週間、大きな怪我や体調不良等のトラブルもなく無事に終えることができました。日頃より私の活動を理解し、応援してくださりありがとうございます。
次の大会は7月13,14日に行われる国スポ近畿ブロック大会です。佐賀国スポの座を勝ち取ってきます!!
伊藤 洸輝選手 関西選手権で優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で飛込競技に取り組んでいる伊藤 洸輝選手が
下記の大会で優勝しました。
大 会 名 :関西選手権
大会期日:2024年6月28日(金)~30日(日)
会 場 :京都アクアリーナ
成 績 :3m飛板→優勝
10m高飛込→6位
コメント:どちらとも満足のいく演技はなくまだまだ改善の余地と練習のやりがいがある試合内容でした!
7月27日からは草津でも練習ができることもあり、自分の競技力の向上にとても期待を抱いています!
まだまだ強くなれます!
(左:伊藤選手 右:馬淵コーチ)
(左:須山選手 中央:伊藤選手 右:山田選手)
令和6年度 チーム滋賀オリジナルポロシャツの販売について

内田 弦大選手 アジアトライアスロンカップで8位!!
滋賀県スポーツ協会所属でトライアスロン競技に取り組んでいる内田 弦大選手が
下記の大会で8位になりました。
大 会 名 :2024年アジアトライアスロンカップ蒲郡
大会期日:2024年6月23日(日)
会 場 :愛知県蒲郡市(浜町・竹島・市民会館周辺)
成 績 :8位
コメント:表彰台を目指して臨みましたが、悪天候の中でランニング中に滑ってしまい、
順位を落としてしまいました。
次のレースまで期間があくので、しっかりと準備をして臨みます。
応援ありがとうございました。
第57回滋賀県スポーツ少年大会開催について
第57回滋賀県スポーツ少年大会が下記の内容で開催されます。
・趣 旨 滋賀県下の団員の参加のもと、集団生活を行い、スポーツ活動・文化学習活動・
社会活動・交歓交流活動等を通じて、青少年のこころとからだを育てるとともに、
スポーツ少年団活動の一層の促進、リーダーの育成、ならびに地域における
活動の活性化を図る。
・主 催 公益財団法人滋賀県スポーツ協会滋賀県スポーツ少年団
・共 催 公益財団法人滋賀県希望が丘文化公園
・後 援 滋賀県(予定)
・指 導 滋賀県スポーツ少年団役員・指導者協議会役員・スタートコーチ(スポーツ
少年団)インストラクター・滋賀県スポーツ少年団リーダー会員・
滋賀県卓球バレー協会会員
・期 日 令和6年8月17日(土)~8月19日(月) 2泊3日
・日 程 集合日時 8月17日(土)12:30(受付開始12:00)
解散日時 8月19日(月)11:00(現地解散)
・会 場 滋賀県希望が丘文化公園 青年の城(東ゲート側)ほか
〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
TEL:077-586-2111、 FAX:077-586-1799】
・募集人員 80名程度(男子40名以内、女子40名以内を目途とする)参加希望者が
80名を超える場合は、主催者で検討し決定します
・対 象 団員・ジュニアリーダー:小学4年生から中学生3年生までの登録団員
・参加料 1人 7,500円
・申込方法 単位団でとりまとめの上、各市町スポーツ少年団にお申込みください
※詳細は各市町スポーツ少年団にお問い合わせください
たくさんのご参加をお待ちしております。
チラシはこちらからご確認ください。