滋賀県スポーツ指導者セミナー[無料](令和7年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業)

2025-07-01

国庫補助事業 令和7年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業

オンライン「滋賀県スポーツ指導者セミナー」(無料)を開催します。

 

 県民の健康・体力およびスポーツ競技力の向上に必要不可欠な、指導者の知識向上を目的にスポーツ・トレーニング理論等の講習を行い、安全なスポーツ活動の普及振興に役立てることを目的とし実施します。

詳しくは以下リンク先をご覧ください。

第 1回~第 4回    案内  参加申込書

第 5回~第 8回    ご案内  参加申込書

第9回~第12回  ご案内 参加申込書 

第14回~第18回    準備中

第19回~第21回    準備中

 

■第8回 令和7年7月15日(火)19時~

上田 大介 氏 (元公益財団法人日本オリンピック委員会/現TUG Sports Academy)

【スポーツ・インテグリティの追求】

 スポーツ活動を持続可能なものとするために必要不可欠な“社会からの信頼の確保”について、

その必要性、具体的なアクションを解説いたたきます。

※各団体での「危機管理、安全配慮義務、インテグリティ等」研修会としてご利用ください。

■第9回 令和7年7月22日(火)19時~

西村 貴之氏(金沢星稜大学人間科学部/教授 一般社団法人スポーツコミッションかほく/副理事長
NPO法人クラブパレット)

・地域課題の解決を目指す総合型地域スポーツクラブのマネジメント
・学校部活動の地域展開から考える未来の地域スポーツ
・地域スポーツ組織における運営人材の世代交代   

 等にいてお話しいただきます。