Author Archive

2016-10-02

第71回国民体育大会『希望郷いわて国体』2日目 田畑選手優勝!

滋賀県選手団より、競泳競技の大橋選手に続く優勝者が出ました!
ライフル射撃競技の少年女子ビームピストル40発に出場した、田畑実菜選手(水口高校3年)が予選を大会新記録で1位で通過し、8名で行われるファイナルでは何と195.9点の日本新記録で見事優勝しました。また、同じくライフル射撃競技では少年男子ビームピストル40発で徳永大輔選手(水口高校3年)が4位入賞しました。
その他の競技でも、以下の通り続々と入賞者が出ています。
ウエイトリフティング競技 成年男子 105kg級 尾添勇平選手
             スナッチ競技 7位入賞
             C&J競技  8位入賞
馬術競技 成年男子馬場馬術 鷹取央幸選手 8位入賞
     少年馬場馬術   名倉賢人選手 6位入賞
     少年スピードアンドハンディネス 名倉賢人選手 5位入賞
トライアスロン競技 成年男子 杉原賞紀選手 5位入賞
その他、バレーボール成年女子、バドミントン成年男子が勝ち残りました。
この勢いで明日も頑張れ、TEAM SHIGA !

結果一覧はこちら>>

2016-10-02

第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」情報

いよいよ、第71回国民体育大会が始まりました。
本日は、北上市の北上総合運動公園で総合開会式が行われました。
河本団長、三日月知事、野田県議会議長から激励の言葉をいただき、旗手の峯村選手を先頭に大会役員と選手・監督一同が堂々と行進を行いました。
また、ウエイトリフティング競技では本日より競技が行われ、成年男子の69kg級の大塚選手が惜しくも9位となりました。

結果はこちらから

2016-09-24

「希望が丘クロスカントリー大会2016」開催!

新設クロカンコースが完成!

~アスリートも、ジョギング愛好家も希望が丘の自然を突き抜ける新設のクロカンコースに挑戦しませんか~

多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成28年11月26日(土)
会場:滋賀県希望が丘文化公園 芝生ランドおよび

常設クロスカントリーコース(一般財団法人滋賀陸上競技協会認定コース)

 

 

 

参加費:1,000円
詳しい内容は、希望が丘文化公園スポーツ会館までお問い合わせ下さい。

TEL 077-588-3251

 

 

 

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会 体操競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会体操競技が8月27日(土)・28日(日)に京都府向日市・向日市民体育館で行われました。
成年男子が2位、少年男子が3位で本国体出場券を獲得しました。残念ながら他の種別では本大会出場権を獲得することはできませんでしたが、各選手持てる力を十分に発揮しました。がんばれチーム滋賀。

《体 操》
【成年男子】滋賀選抜 2位
【成年女子】滋賀選抜 3位
【少年男子】滋賀選抜 3位
【少年女子】滋賀選抜 5位
《新体操》
【少年女子】滋賀選抜 6位

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会 バレーボール競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会 バレーボール競技が、8月27日(土)・28日(日)に京都市北区・島津アリーナ(京都府立体育館)で行われました。成年女子が見事優勝を果たし、本国体への出場を決めました。残念ながら他の種別ではブロック大会突破はなりませんでしたが、来年度に期待しましょう。頑張れ、チーム滋賀。

【成年男子】
滋 賀 選 抜 5位
予選リーグ 滋賀×0(22-25.19-25)2○兵庫
(1勝1敗) 滋賀○2(25-22,25ー22)0×京都

【成年女子】
滋賀選抜 (東レアローズ) 1位
予選リーグ 滋賀○2(25-18,25ー19)0×和歌山
(2勝0敗) 滋賀○2(20-25.25-15.25-22)1×大阪
代表決定戦 滋賀○2(25-17,25ー18)0×京都

【少年男子】
滋賀選抜 4位
予選リーグ 滋賀○2(25-17,25ー18)0×奈良
(2勝0敗) 滋賀×0(15-25.16-25)2○兵庫
代表決定戦 滋賀×1(21-25.25-17.22-25)2○大阪
3位決定戦 滋賀×1(25-22.22-25.15-25)2○大阪
【少年女子】
滋賀選抜 5位
リーグ戦 滋賀×0( 9-25.11-25)2○大阪
(2勝2敗) 滋賀×0(17-25.19-25)2○京都

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会 ラグビーフットボール競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会ラグビーフットボール競技が、8月26日(金)・28日(日)に京都府立山城総合運動公園陸上競技場で行われました。滋賀チームは、残念ながらブロック大会突破はなりませんでしたが、選手たちはもてる力を十分に発揮しました。来年度はブロック大会突破を期待したいです。がんばれチーム滋賀。

【成年男子】
滋賀選抜 5位
・滋賀✕12-31〇兵庫
・滋賀✕0-49〇大阪

【少年男子】
滋賀選抜 3位
・滋賀✕7-41〇大阪

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会クレー射撃競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会クレー射撃競技が8月21日(日)に大阪府高槻市・高槻国際射撃場で行われました。
選手たちはもてる力を十分に発揮し、スキートでブロック大会突破を果たしました。本大会でも期待したいです。がんばれチーム滋賀。

【成年男子】
・トラップ
滋 賀 選 抜 6位
・スキート
滋 賀 選 抜 4位

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会 剣道競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会剣道競技が8月21日(日)に京都市左京区・京都市武道センターで行われました。
滋賀県選手団は、残念ながらブロック突破はなりませんでしたが、選手たちはもてる力を十分に発揮しました。来年度はブロック大会突破を期待したいです。がんばれチーム滋賀。

【成年女子】
滋賀県選抜 6位
・滋賀✕0-3〇兵庫
・滋賀✕1-2〇和歌山
・滋賀✕0-3〇奈良
・滋賀✕0-3〇大阪
・滋賀✕0-3〇京都

【少年男子】
滋賀選抜 6位
・滋賀✕0-4〇兵庫
・滋賀✕0-1〇和歌山
・滋賀✕0-3〇奈良
・滋賀✕2-2〇大阪(代)
・滋賀✕0-1〇京都

【少年女子】
滋賀選抜 4位
・滋賀〇2-0✕兵庫
・滋賀〇2-2✕和歌山(代)
・滋賀✕0-2〇奈良
・滋賀✕1-1〇大阪(代)
・滋賀✕1-2〇京都

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会柔道競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会柔道競技が、8月21(日)に京都府福知山市・三段池公園総合体育館で行われました。
成年女子と少年男子の部では残念ながら、ブロック大会突破とはなりませんでしたが、少年女子の部では見事に全勝優勝を果たし、ブロック大会突破を決めました。

【成年女子】
滋賀選抜 4位(2勝3敗)
滋賀×0-2○兵庫
滋賀○2-0×奈良
滋賀○2-0×和歌山
滋賀×1-1○京都 (本)
滋賀×0-2○大阪

【少年男子】
滋賀選抜 6位(1勝4敗)
滋賀×1-3○兵庫
滋賀×0-2○京都
滋賀×0-4○和歌山
滋賀○2-1×大阪
滋賀×2-2○奈良 (技)

【少年女子】
滋賀選抜 1位(5勝0敗)
滋賀○1-1×京都 (本)
滋賀○1-0×大阪
滋賀○2-1×和歌山
滋賀○2-1×奈良
滋賀○1-1×兵庫 (有)

2016-09-16

第71回国民体育大会近畿ブロック大会ウエイトリフティング競技

第71回国民体育大会近畿ブロック大会ウエイトリフティング競技が8月21日(日)に京都府京都市・ジーエスユアサコーポレーション体育館で行われました。
105kg級で高橋選手が優勝、+105kg級で尾添選手が3位に入賞し、滋賀県チームは総合5位の成績で3名の本国体出場券を獲得しました。
本国体での活躍を期待しましょう。かんばれチーム滋賀。

総合5位
【成年男子】
53kg級・石倉 弘樹(大阪商業大学)5位
56kg級・小澤 隼人(滋賀県ウエイトリフティング協会)4位
62kg級・横田 一輝(東海旅客鉄道株式会社)3位
69kg級・大塚 和(びわこ成蹊スポーツ大学)4位
77kg級・西沢 悟(安曇川高校 教員)6位
85kg級・東山 健哉(びわこ成蹊スポーツ大学)6位
94kg級・澤井 翼(滋賀県ウエイトリフティング協会)6位
105kg級 ・髙橋 一平(湖南農業高校 教員)1位
+105kg級・尾添 勇平(関西大学)3位