Author Archive
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 ラグビーフットボール競技・バレーボール競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
ラグビーフットボール競技
8/28(金)・8/30(日)
東大阪市花園ラグビー場
バレーボール競技(少年男子)
8/29(土)~8/30(日)
門真スポーツセンター(なみはやドーム)
両競技、ブロック突破はなりませんでした。
上記の日程にて、近畿ブロック大会が全競技終了いたしました。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会バレーボール競技・ウエイトリフティング競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
バレーボール競技 8/22(土)~8/23(日)
舞洲アリーナ
ウエイトリフティング競技 8/23(日)
羽曳野市立総合スポーツセンター
バレーボール競技では、成年女子で東レが優勝、少年女子も3位に入り本国体出場を果たしております。成年男子は本国体出場にあと一歩届きませんでした。
ウエイトリフティング競技では、105kg級の高橋選手が3位、105kg超級の尾添選手が2位と健闘いたしました。
近畿ブロック大会も残すところ、ラグビー競技・少年男子バレーボール競技の2競技となりました。
がんばれチーム滋賀。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 銃剣道競技・フェンシング競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
銃剣道競技 8/23(日)
千早赤阪村B&G海洋センター体育館
フェンシング競技 8/23(日)
なみはやドーム
銃剣道競技では、大阪に敗れたものの2位に入り本国体出場を決めました。本国体の活躍が期待されます。
フェンシング競技では、少年女子が優勝し、本国体出場を決めました。成年女子・少年男子は健闘しましたが本国体出場を惜しくも逃しました。
がんばれチーム滋賀。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 ライフル射撃・クレー射撃競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
ライフル射撃競技 8/23(日)
能勢町国体記念スポーツセンターライフル射撃場
クレー射撃競技 8/23(日)
高槻国際射撃場
ライフル射撃競技では、成年男子・50Mライフル男子三姿勢で岩崎選手、10Mエア・ライフル男子立射で中嶋選手、少年男子・ビームライフで小西選手、ビームピストルで徳永選手が見事優勝を果たしました。その他にも数多くの滋賀県代表選手が、本国体出場を決めております。本国体では、上位入賞が期待されます。
クレー射撃競技ではスキート種目で3位に入り本国体出場を果たしました。中でも大伴選手が安定した実力を発揮し、個人の得点で2位に入りました。トラップ種目も本国体出場を果たしております。
がんばれチーム滋賀。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会ハンドボール競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会ハンドボール(少年)競技が、8月18日(火)に堺市家原体育館で行われました。
今回、残念ながらハンドボール(少年)はブロック大会突破はなりませんでした。
選手は持てる力を十二分に発揮しましたが、あと一歩及びませんでした。
がんばれチーム滋賀。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 柔道競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会柔道競技が8/16(日)に交野市立体育館・いきいきランドにて行われました。
少年女子では、ブロック大会突破を果たしました。
成年女子・少年男子は残念ながらブロック大会突破はなりませんでした。
少年女子は、本国体でも頑張っていただきたいと思います。
がんばれチーム滋賀。
第70回(71回冬季)国民体育大会近畿ブロック大会各競技結果速報
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 アーチェリー・卓球・サッカー競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
アーチェリー競技 8/16(日)
岸和田市浜工業公園球技場
卓球競技 8/15(土)~8/16(日)
大阪府立門真スポーツセンター
サッカー競技 8/15(土)~8/16(日)
J-GREEN堺
アーチェリー競技では、成年女子・少年男女が優勝、成年男子が2位に入り全種別でブロック大会突破を果たしております
サッカー競技では、成年男子および女子種別で代表決定戦に駒を進めましたが、残念ながら本大会出場はなりませんでした。
卓球競技では、成年男子・少年男子・少年女子種別に参加しましたがこちらも本大会出場はなりませんでした。
がんばれチーム滋賀。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 軟式野球・ボクシング・弓道競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
軟式野球競技 8/15(土)~8/16(日)
住之江公園野球場
ボクシング競技 8/14(金)~8/16(日)
関西大学凱風館
弓道競技 8/16(日)堺市立初芝体育館
軟式野球競技では、代表決定戦で緊迫した投手戦の中、サヨナラホームランを滋賀県代表選手が放ち、劇的な勝利をおさめております。本国体出場を決めました。
弓道競技では、成年男子が本国体出場を決めております。
ボクシング競技では、惜しくも本国体出場を逃しております。
がんばれチーム滋賀。
第70回国民体育大会近畿ブロック大会 バドミントン・ソフトテニス・ソフトボール・なぎなた競技
第70回国民体育大会近畿ブロック大会が行われました。
バドミントン競技 8/15(土)~8/16(日)
大東市立市民体育館
ソフトテニス競技 8/15(土) マリンテニスパーク
ソフトボール競技 8/14(金)~8/15(土)
舞洲運動広場
なぎなた競技 8/16(日) 堺市立初芝体育館
バドミントン競技では、少年男子が2位になり本大会出場を決めております。健闘しましたが優勝まであと一歩でした。本大会では上位入賞を期待したいです。少年女子・成年男子は惜しくも本大会出場を逃しました。
ソフトテニス・ソフトボール・なぎなた競技では本大会出場はなりませんでした。
がんばれチーム滋賀。