Archive for the ‘ニュース・お知らせ’ Category
山名 里奈選手 第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技 堂々の優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でショートトラック競技に取り組んでいる山名里奈選手が
第78回国民スポーツ大会冬季大会ショートトラック競技成年女子1000mで見事優勝しました!!
追記:1月29日(月)
500mで4位入賞しました!!
今後も応援よろしくお願いします!!
石橋 麻美子選手、二村 ひとみ選手 滋賀県交流大会出場!!
滋賀県スポーツ協会所属でバトミントン競技に取り組んでいる石橋麻美子選手、二村ひとみ選手が下記の大会の団体戦で成年女子チームとして出場しました。
大 会 名 :第8回滋賀県合同交流大会
大会期日:2024年1月20日(土)~1月21日(日)
会 場 :ダイハツアリーナ
コメント:交流戦でしたが、最近公式戦に出場していなかったので、緊張感のある中で試合をすることができました。出場した試合は全て2-0で勝ててよかったです。
今後も応援よろしくお願いします。
令和6年度 公認コーチ1・コーチ2養成講習会専門科目講習会の実施希望調査について
現在、各加盟競技団体を対象とした来年度の実施希望調査を実施しております。
下記より調査票等をダウンロードの上、ご回答ください。
依頼文(PDF)
実施希望調査票(Word)
【資料1】実施希望調査に伴う留意事項(PDF)
【資料2】事務作業の流れ(コーチ1)(PDF)
【資料3】事務作業の流れ(コーチ2・専門科目)(PDF)
【資料4】コーチ1・2養成団体一覧
提出先
依頼文に掲載しております回答方法により、担当:奥野まで ご提出ください。
回答期限
令和6年2月6日(火)
【終了】滋賀県スポーツ指導者セミナー(令和5年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業)
国庫補助事業 令和5年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業
オンライン「滋賀県スポーツ指導者セミナー」を開催します。
県民の健康・体力およびスポーツ競技力の向上に必要不可欠な、指導者の知識向上を目的にスポーツ・トレーニング理論等の講習を行い、安全なスポーツ活動の普及振興に役立てることを目的とし実施します。
詳しくは以下リンク先をご覧ください。
新畑 雄飛選手(ボウリング競技)が草津市民スポーツ大賞受賞!!
滋賀県スポーツ協会所属でボウリング競技に取り組んでいる新畑雄飛選手が、草津市民スポーツ大賞を受賞し、1月9日(火)の表彰式に出席しました。
市長との歓談では、鹿児島国体の優勝を振り返り、2025年の滋賀国スポも優勝したいとの決意を述べていました。
(右:新畑 雄飛選手)
山名 里奈選手 全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会に出場!!
滋賀県スポーツ協会所属でショートトラック競技に取り組んでいる山名里奈選手が下記の大会に出場しました。
大 会 名 :第46回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会
大会期日:2024年1月6日(土)~1月7日(日)
会 場 :帝産アイススケートトレーニングセンター
成 績 :500m⇒5位
1000m⇒3位
1500m⇒3位
総合 ⇒6位
コメント:いつも応援していただきありがとうございます。
今回の試合では自分のできることが増えた反面、悔しいレースも多く
収穫の多い試合でした。
いよいよ次戦は国スポです!! 応援よろしくお願いいたします。
今後の活躍にもご期待ください!
椿 尚大選手 全日本スピードスケート選手権大会で総合4位!!
滋賀県スポーツ協会所属でスピードスケート競技に取り組んでいる椿 尚大選手が下記の大会で総合4位になりなした!!
大 会 名 :第91回全日本スピードスケート選手権大会(スプリント部門)
大会期日:12月27日(水)~12月29日(金)
会 場 :明治北海道十勝オーバル(北海道帯広市)
成 績 : 500m ⇒ 8位
1000m⇒3位
総合 ⇒4位
「いつもご声援ありがとうございます!
皆さんのご声援、ご協力があり、全日本選手権スプリント部門1000m(2回目)で3位入賞、総合で4位になる事ができました。今回の経験を滋賀国スポに繫げていけるように頑張ります。
これからもご支援、ご協力よろしくお願いいたします。」
とコメントがありました。
今後の活躍もご期待ください!
山名里奈選手 ワールドカップに出場!!
滋賀県スポーツ協会所属でショートトラック競技に取り組んでいる山名里奈選手がワールドカップに出場しました!!
大 会 名 :2023/24 ワールドカップショートトラック ソウル大会
大会期日:2023年12月15日(金)~12月17日(日)
開 催 国 :韓国 ソウル
《第3戦》
・1500m⇒10位
・500m⇒26位
・3000mリレー⇒5位
《第4戦》
・500m⇒30位
・3000mリレー⇒6位
コメント:いつも応援ありがとうございます。
初めてのW杯で緊張もし自分の思うようなレースができず、悔いの残る試合となりました。
また、このW杯の舞台に戻れるよう、年明けの世界選手権を頑張ろうと思います。
今後の活躍にご期待ください!
(左から2番目:山名里奈 選手)
【終了】令和5年度 第2回滋賀県スポーツ指導者研修会(2025滋賀国スポ記念講演会)の開催について
滋賀県スポーツ指導者研修会を以下の日程で開催いたします。
本研修会は、JSPO公認スポーツ指導者資格の一部資格において、更新研修として承認されています。
■日 時 令和6年1月14日(日) 13時00分~17時00分
■会 場 ピアザ淡海(ピアザホール)
※スポーツ指導をされている方以外でも、スポーツに興味のある方ならどなたでもご参加いただくことができます。
詳しくはこちらから開催要項をご覧ください。
media滋賀チーム 全国都道府県対抗ボウリング選手権大会で3位!!
滋賀県スポーツ協会所属でボウリング競技に取り組んでいる新畑雄飛選手と谷原美来選手が滋賀県チームの一員として出場した下記の大会で3位になりました!!
大 会 名 :内閣総理大臣杯・文部科学大臣杯
第52回全国都道府県対抗ボウリング選手権大会
(SAGA2024国スポボウリング競技リハーサル大会)
大会期日:2023年11月23日(木)~11月26日(日)
会 場 :ボウルアーガス
成 績 :混合4人チーム戦(4×6G)⇒3位
新畑「今回の会場ボウルアーガスは初めて投げる会場でしたので、探りながらのゲームの入りでかなり出遅れてしまいましたが、4人チームでは切り替えて新たに立てた戦略が非常にハマり、3位入賞まで届くことができました!
来年のSAGA2024国スポに向けての傾向と対策を練られる情報はしっかり得て帰れたので、チーム滋賀のメンバーと共有し来年もチームとして最高の成績を勝ち獲れるよう、ここからまた1年日々の練習に取り組んでまいります。」
谷原「今回の会場はSAGA2024国スポの会場になっているボウリング場でした。
ダブルス、個人戦では成績を残す事が出来なかったので、4人チーム戦で3位に入賞する事ができてよかったです。」
とのコメントがありました。
今後の活躍にもご期待ください!