Archive for the ‘ニュース・お知らせ’ Category
阿部 宏美選手W35Tauranga 2024 Eves Openでシングルス準優勝、ダブルス優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でテニス競技に取り組んでいる阿部宏美選手が下記の大会で優勝と準優勝しました。
大 会 名 :W35Tauranga2024 Eves Open
大会期日:2024.12/16-12/22
開 催 地 :Papamoa Tennis Club (ニュージーランド)
成 績:シングルス 準優勝 ダブルス優勝
コメント:今年最後の試合でこれ以上にない結果を出すことができました。
今大会の会場は毎日風がとても強く、どの選手も思うようにボールを
打つことができずフラストレーションが溜まる状況でした。
そんな中、常に自分に目を向け、今のベストを尽くし続けられたことが
今大会はとても良かったと思います。
w35というカテゴリーでは初めてのシングルス決勝戦でした。
このカテゴリーでの優勝を目標にしているので、
あと一歩及ばず残念ですが、来年にお預けということで、また頑張ります。
日本とは全く違う海外のスポーツ観戦の雰囲気を感じながら
プレーできたことも、とても良い経験になりました。
(右:阿部選手)
稲葉 海人選手 全日本レスリング選手権大会堂々の2連覇!!
滋賀県スポーツ協会所属でレスリング競技に取り組んでいる稲葉 海人選手が
下記の大会で優勝しました。
大 会 名 :全日本レスリング選手権大会
競技種目:グレコローマン60kg級
大会期日:令和6年12月19日(木)~12月22日(日)
会 場 :国立代々木競技場 第二体育館
成 績 :優勝(2連覇)
コメント:天皇杯全日本選手権で優勝することができました。
日本で一番を決める今大会で二連覇を達成できとても嬉しく思います。
来年は、取り逃がしたアジア王者となり、全日本選抜選手権や世界選手権でも優勝し、
世界王者として、全日本選手権三連覇を達成したいと思います!
(左から2番目:稲葉 海人選手)
小林 皓生選手 韓国Far East Cup で2位、3位!!
滋賀県スポーツ協会所属でクロスカントリー競技に取り組んでいる
小林 皓生選手、橋本 礼徳選手、石川 謙太郎選手が下記の大会に出場しました。
大 会 名 :韓国Far East Cup
開 催 地 :韓国
大会期間:令和6年12月16日(月)~12月17日(火)
成 績 :①16日クラシカル10km
2位 小林皓生
7位 石川謙太郎
12位 橋本礼徳
②17日フリー10km
3位 小林皓生
6位 石川謙太郎
11位 橋本礼徳
コメント:北欧遠征後としては、初めてのレースであり、
遠征での経験を活かすレースになりました。
世界トップの北欧遠征で得た課題をそれぞれが持ち、
その上でレースを行い、新たな課題、長所短所が見かり
今後に活かせるレースになりました。
①
(左:小林 皓生選手)
②
(右から2番目:小林 皓生選手)
小舘 冬歩選手 コンバインド大会で入賞!!
滋賀県スポーツ協会所属でコンバインド競技に取り組んでいる小舘 冬歩選手が
下記の大会で入賞しました!
①
大 会 名 :第14回 名寄コンバインドチャンピオン競技会
競技種目:ノルディックコンバインド10kmフリー
会 場 :名寄ピヤシリシャンツェ
健康の森クロスカントリーコース
大会期日:令和6年12月17日(火)
成 績 :4位
②
大 会 名 :第43回 名寄コンバインド大会全日本スキー連盟 A級公認
競技種目:ノルディックコンバインド10kmフリー
会 場 :名寄ピヤシリシャンツェ
なよろ健康の森クロスカントリーコース
大会期日:令和6年12月18日(水)
成 績 :6位
コメント:正直全く納得できる内容ではなかったので、切り替えて取り組んでいきます。
滋賀県の力になれるよう継続していきますので、 改めて応援のほどよろしくお願いします
びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2024 大会結果
2024年11月17日、好天に恵まれびわ湖駅伝スポーツフェスティバル2024が無事終了しました。
たくさんのご参加、ありがとうございました!
2024チャレンジクラス 2024プレミアムクラス 2024県民駅伝競走大会 2024小学生クラス 混合の部 2024小学生クラス 女子の部 2024小学生クラス 男子の部 2024エンジョイミックス
令和6年度日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会開催のご案内
令和7年2月8、9日、滋賀県大津市にて「日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会」を開催します。
今回も、それぞれの分野でご活躍されている講師を迎え、事例紹介やパネルディスカッションをおこなうなど、
組織のマネジメントを学べる研修会として構成されています。今年度は資格取得を希望する方のみの募集となります。ご了承ください。
※定員を30名(先着順)とし、定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
お問合せ先:滋賀県広域スポーツセンター
☎077-511-3132
令和6年度 滋賀県スポーツ協会表彰式を開催しました!
令和6年11月19日(火) 会場:びわ湖大津プリンスホテル
本県スポーツの普及振興に功績顕著な方、団体を表彰いたしました。
今年度はパリオリンピック・パラリンピック開催もあり、
多くの方が受賞されました。
誠におめでとうございます!
滋賀県スポーツ協会FaceBookで、
スポーツ協会表彰式・企業スポーツ振興協議会表彰式・元気キッズ応援プログラム「スポーツ用具提供」贈呈式・国体報告会の模様をアップしております。 >>こちらから
スポーツ用具提供学校一覧 >>こちらから
第78回国民スポーツ大会・近畿ブロック大会 報告会
令和6年11月19日(火) 会場:びわ湖大津プリンスホテル
令和6年度公益財団法人滋賀県スポーツ協会表彰式
令和6年度滋賀県企業スポーツ振興協議会表彰式
令和6年度元気キッズ応援プログラム「スポーツ用具提供」贈呈式
第78回国民スポーツ大会・近畿ブロック大会 報告会
約350名のご参加を得て盛大に執り行うことができました!
受賞された皆様、おめでとうございました
報告会では、各競技団体の2025滋賀国スポに向けた強化策を発表いただき、素晴らしい会になりました
2025滋賀国スポに向けて、がんばろうTeam SHIGA!
内田 弦大選手 日本トライアスロン選手権で2位!!
滋賀県スポーツ協会所属でトライアスロン競技に取り組んでいる内田 弦大選手が
下記の大会で2位になりました。
大 会 名 :第30回日本トライアスロン選手権
会 場 :お台場海浜公園、臨海副都心トライアスロン特設会場
大会期日:2024年11月17日(日)
成 績 :2位
コメント:皆様、いつも応援ありがとうございます。
日本選手権では過去最高位の2位でゴールすることができました!
2024年シーズンを良い形で終わることができて嬉しいです。
世界の舞台で堂々と闘えるように、もっと上を目指して頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
椿 尚大選手 全日本選抜スピードスケート競技会で入賞!!
滋賀県スポーツ協会所属でスピードスケート競技に取り組んでいる椿 尚大選手が
下記の大会で入賞しました。
大 会 名 :全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会
会 場 :明治北海道十勝オーバル
大会期日:2024年11月8日(金)~11月10日(日)
成 績 :男子 500m 4位
男子 1000m 3位
コメント:今回は500mと1000mに出場し、500mでは4位、1000mでは3位に入賞することができました。
特に500mは12月に八戸で開催される全日本選手権の出場権を獲得するために出場し、
シーズンベストの滑りで権利を得ることができました。
1000mもミスがありながらベストを更新することができ、まだまだ頑張れると感じました。
これからもご声援よろしくお願いします。