Archive for the ‘ニュース・お知らせ’ Category
びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2024開催
令和6年11月17日(日)滋賀県希望が丘文化公園にて、
びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2024を開催いたします。
→ 申込 https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/96754
→ ご案内をPDFにて掲載しております。
★びわ湖駅伝スポーツフェスティバル_単ページ瀬古 優斗選手 日本グランプリシリーズ富士北麓ワールドトライアルで大会記録!!
滋賀県スポーツ協会所属し、陸上競技・走高跳に取り組んでいる瀬古 優斗選手が
下記 大会において、大会記録で優勝しました!!
大 会 名 :第6回富士北麓ワールドトライアル
大会期日:2024年8月18日(日)
会 場 :富士北麓公園 「富士山の銘水スタジアム」
成 績 :優勝(224cm 大会記録)
コメント:好天のなか久しぶりにしっかり跳躍ができて一安心です。
記録はまずまずですが、9月末のグランプリ大会に満点の跳躍ができるように仕上げていきます。
応援ありがとうございました。
ローラースキー選手権 10kmクラシカルで橋本 礼徳選手優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でクロスカントリー競技に取り組んでいる橋本 礼徳選手、小林 皓生選手、石川謙太郎選手が下記の大会の出場しました。
大 会 名 :第35回全国ローラースキー選手権
大会期日:2024年8月9日(金)~8月11日(日)
会 場 :秋田県鹿角市花輪スキー場 ローラースキーコース
成 績 :男子10kmクラシカル
橋本 礼徳選手 →優勝
石川 謙太郎選手→20位
小林 皓生選手 →28位
男子10kmフリー
橋本 礼徳選手 →12位
小林 皓生選手 →13位
石川 謙太郎選手→17位
コメント:今大会は冬の前哨戦となるローラースキーの大会で今現在の力試しができるいい機会でした。
調整していくと言うよりは、練習量を積む中で戦うかなりハードな大会でした。各々が今現在の立ち位置、状況を把握する良い機会になりました。
冬本番に向けてこれからも精進していきたいと思います。
(左から橋本選手、石川選手、小林選手)
令和6年度 第1回滋賀県スポーツ指導者研修会の参加者募集締切について
令和6年9月14日(土)コラボしが21にて開催されます、令和6年度第1回滋賀県スポーツ指導者研修会について、
募集定員に達したため募集を締め切りいたします。
当協会では、JSPO公認スポーツ指導者資格の一部資格において、更新研修として承認されている研修会を、
令和7年1月19日(日)栗東芸術文化会館さきらにて開催予定です。
詳細が決まり次第ホームページ等で案内いたします。
お問合せ先:滋賀県スポーツ協会 生涯グループ担当☎077-511-9955
南波 侑里香選手 滋賀県スポーツ少年大会にて講師
滋賀県スポーツ協会所属で卓球競技に取り組んでいる南波 侑里香選手が、県内スポーツ少年団登録団員が集う下記の行事で、「文化学習活動」の講師をしました。
前半は、講義形式で自分の競技人生の歩みから、経験に基づき大切と感じていること(苦しい時に支えてくれた方への感謝の気持ちやプレッシャーとの向き合い方、夢を持つことの大切さ等)を伝えてくださいました。
後半は、実技を行い、妹で実業団選手の平 真由香選手との本格的なラリーや、希望者とのサーブ・スマッシュ体験を行いました。
参加者から多くの質問が飛び交う、たいへん有意義な文化学習活動となりました。
大会名 令和6年度 第57回滋賀県スポーツ少年大会「文化学習活動」
期 日 令和6年8月18日(日)
会 場 希望が丘青年の城
参加者 小学4年生から小学6年生までの登録団員 約70名
令和6年度 滋賀県スポーツ指導者研修会の開催について
~この研修会は定員に達したため、募集を締め切りました~
この度、令和6年度第1回滋賀県スポーツ指導者研修会を下記日程で開催いたします。
本研修会は、JSPO公認スポーツ指導者資格の一部資格において、更新研修として承認されています。
令和6年9月14日(土) コラボしが21
研修時間は、13時00分から16時20分となります。
会場に駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
お問合せ先:滋賀県スポーツ協会 生涯グループ担当☎077-511-9955
詳しくは、こちらの開催要項をご覧ください。
阿部 宏美選手がW15 Monastir ダブルス優勝!
滋賀県スポーツ協会所属でテニス競技に取り組んでいる阿部 宏美選手が下記の大会でシングルスベスト8、ダブルスで優勝しました!
大 会 名 :ITF Word Tennis Tour Women’s
15k Monastir
大会期日:令和6年7月29日(月)~8月4日(日)
開 催 地 :チュニジア
成 績 :シングルスベスト8
ダブルス優勝
コメント:チュニジアは基本的に日本より気温が高く、40度を超える日もありますが、なんとか耐えています。今大会でもシングルスベスト8。約半年ベスト8の壁を越えることができていません。苦しい時期が続いていますが、今できるベストを尽くします。
(右:阿部 宏美選手)
山本 嶺選手 ジャパンカップで6位
滋賀県スポーツ協会所属でカヌー競技に取り組んでいる山本 嶺選手が下記の大会で6位になりました。
大 会 名 :2024カヌースラロームジャパンカップキョクヨーシリーズ第3戦
大会期日:令和6年8月2日(金)~4日(日)
会 場 :奥州いさわカヌー競技場
成 績 :6位
コメント:結果は6位で入賞は逃しましたが、レースの内容は悪くなかったため、1ヶ月後の佐賀国スポに向けてさらに漕ぎの精度を高めていきます。
佐木島ロードレースで中井 唯晶選手が優勝、石原 悠希選手が準優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で自転車競技に取り組んでいる中井 唯晶選手と石原 悠希選手が下記の大会で
優勝、準優勝になりました。
大 会 名 :2024山陽建設佐木島ロードレース
競技種目:ロードレース
大会期日:2024年7月27日(土)
会 場 :広島県佐木島
成 績 :中井唯晶選手→優勝
石原悠希選手→準優勝
コメント:猛暑の中、距離は115kmで行われました。
序盤から先頭集団に乗り、中盤後半と連携をうまくとることができ、最後の登りで抜け出して優勝することができました。
国スポリハーサル大会や佐賀国スポに向けてコンディションが上がっていることを確認できて良かったです!
本番にむけてもっとコンディションを上げていけるように精進します。
(右:石原選手 中央:中井選手 左:小野寺選手)
令和6年度 チーム滋賀オリジナルポロシャツ 完売のお知らせ
令和6年度チーム滋賀オリジナルポロシャツにつきましては、大変好評のため完売となりました。
ご購入いただきました皆様、ありがとうございました。