Archive for the ‘スポーツ少年団 スポ少イベント・大会情報’ Category
第56回滋賀県スポーツ少年大会開催について
第56回滋賀県スポーツ少年大会が下記の内容で開催されます。
・趣 旨 滋賀県下の団員の参加のもと、集団生活を行い、スポーツ活動・文化学習活動・
社会活動・交歓交流活動等を通じて、青少年のこころとからだを育てるとともに、
スポーツ少年団活動の一層の促進、リーダーの育成、ならびに地域における
活動の活性化を図る。
・主 催 公益財団法人滋賀県スポーツ協会滋賀県スポーツ少年団
・共 催 公益財団法人滋賀県希望が丘文化公園
・後 援 滋賀県(予定)
・指 導 滋賀県スポーツ少年団役員・指導者協議会役員・スタートコーチ(スポーツ
少年団)インストラクター・滋賀県スポーツ少年団リーダー会員・
滋賀県卓球バレー協会会員
・期 日 令和5年8月18日(金)~8月20日(日) 2泊3日
・日 程 集合日時 8月18日(金)12:30(受付開始12:00)
解散日時 8月20日(日)11:00(現地解散)
・会 場 滋賀県希望が丘文化公園 青年の城(東ゲート側)ほか
〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
TEL:077-586-2111、 FAX:077-586-1799】
・募集人員 80名程度(男子40名以内、女子40名以内を目途とする)参加希望者が
80名を超える場合は、主催者で検討し決定します
・対 象 団員・ジュニアリーダー:小学4年生から中学生3年生までの登録団員
・参加料 1人 7,500円
・申込方法 単位団でとりまとめの上、各市町スポーツ少年団にお申込みください
※詳細は各市町スポーツ少年団にお問い合わせください
今回は久しぶりに宿泊での開催になります。たくさんのご参加をお待ちしております。
チラシはこちらからご確認ください。
「滋賀県スポーツ少年団サッカー交流大会 U-10 2023 in 希望が丘」開催中止のお知らせ
令和5年6月11日開催予定の
「滋賀県スポーツ少年団サッカー交流大会 U-10 in 希望が丘」
は大雨の予報でグラウンドコンディションが悪いことが想定されるため中止となりました。
滋賀県スポーツ少年団
公益財団法人滋賀県希望が丘文化公園
楽しんでますか?団活動!「第14回女性のつどい」が開催されます
滋賀県内のスポーツ少年団に関わる全ての女性が集い
子ども達のためにできることを本音で語り合うなかから
女性指導者拡充の次への一歩に繋がる具体的なアイデアを
出し合える「場」となることを期待して
「第14回女性のつどい」
を下記日時で開催致します。
滋賀県スポーツ少年団に関わる女性の方々、是非ご参加ください。
詳しくはこちらのチラシをご確認ください。
日時:令和5年7月1日(土)13:00~15:30
会場:近江八幡市文化会館小ホール
主催:滋賀県スポーツ少年団
令和5年度滋賀県リーダー会会員募集について
滋賀県スポーツ少年団では地域におけるスポーツ少年団活動で重要な役割をはたす
リーダーの育成と将来へ向けた指導者の育成をめざし、日本スポーツ少年団リーダー
制度に基づき、滋賀県スポーツ少年団リーダー会員を募集します。
詳しくはこちらの募集要項をご確認ください。
参加希望の方はこちらの申込書をダウンロードいただきメールまたは郵送で
下記にお送りください。
◎申込用紙送付先
〒520-0807
大津市松本一丁目2-20 滋賀県農業教育情報センター4階
(公財)滋賀県スポーツ協会 滋賀県スポーツ少年団 宛
問い合わせ先 077-526-5522
FAX番号 077ー521―8484
E-mail shiga-jsc@bsn.or.jp
令和5年度滋賀県スポーツ少年団行事予定について
令和5年度の滋賀県スポーツ少年団行事予定をお知らせします。
詳細な開催要項などは別途お知らせする予定です。
・第14回女性のつどい
日時:令和5年7月1日(土) 13:00~16:00
場所:近江八幡市立文化会館ホール
・スポーツ少年大会
1)全国スポーツ少年大会
日時:令和5年8月4日(金)~7日(月)
場所:兵庫県淡路青少年の家
2)近畿ブロックスポーツ少年大会
日時:令和5年8月17日(木)~19日(土)
場所:京都府青少年海洋センターマリーンピア
3)滋賀県スポーツ少年大会
日時:令和5年8月18日(金)~20日(日)
場所:希望が丘文化公園青年の城
・スタートコーチ講習会
1)大津会場
日時:令和5年9月30日(土) 9:00~18:30
場所:ピアザ淡海滋賀県立県民交流センター3F大会議室
※大津市勤労福祉センターより変更になりました(6/8)
2)草津会場
日時:令和5年10月21日(土) 9:00~18:30
場所:草津市立市民交流プラザ
3)東近江会場
日時:令和5年10月28日(土) 9:00~18:30
場所:東近江市ひばり公園みすまの館
・育成母集団研修大会
日時:令和5年10月14日(土) 13:00~15:50
場所:東近江市能登川コミュニティセンター
・アクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会
日時:令和5年11月4日(土) 12:30~16:00
場所:近江八幡市アクティ近江八幡
※JSPO更新研修対象の予定です。
・ジュニア・リーダースクール
日時:令和5年12月9日(土)~10日(日)
場所:希望が丘文化公園青年の城
・指導者研修大会・表彰式
日時:令和6年2月3日(土) 13:00~16:30
場所:近江八幡市県立男女共同参画センター
・近畿ブロックサッカー交流大会(滋賀県開催)
日時:令和5年11月11日(土)~12日(日)
場所:希望が丘文化公園
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
滋賀県スポーツ少年団 事務局
令和4年度近畿ブロックスポーツ少年団「剣道交流大会」 が無事終了しました
近畿2府4県の小学生・中学生が滋賀県草津市YMITアリーナに集結し、剣道交流大会が開催されました。
小学生団体の部では、瀬田スポーツ少年団が優勝、中学生男子の部では、瀬田スポーツ少年団の木下智貴さんが優勝、中学生女子の部では、愛荘町剣道スポーツ少年団愛知川剣心会の田中夢真さんが準優勝と輝かしい成績を残しました。
日 時 令和5年2月5日(日) 9:00~17:00
会 場 YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
主 催 公益財団法人日本スポーツ協会 日本スポーツ少年団
近畿2府4県体育・スポーツ協会 近畿2府4県体育・スポーツ少年団
後 援 滋賀県、草津市教育委員会、一般財団法人滋賀県剣道連盟、滋賀県剣道道場連盟
主 管 滋賀県スポーツ少年団剣道協議育成専門部
実施種目 (1)団体戦:小学生団体の部
(2)個人戦:中学生 男子の部
中学生 女子の部
令和4年度滋賀県スポーツ少年団指導者協議会研修大会・表彰式が開催されました
令和4年度滋賀県スポーツ少年団指導者協議会研修大会・表彰式が令和5年2月4日(土)に
県立男女共同参画センターで滋賀県内スポーツ少年団相互の連携と、指導者の資質・指導力の向上を目指し、
本県スポーツ少年団活動の一層の充実と青少年の健全育成を図るために開催いたしました。
日 時 令和5年2月4日(土) 13:00~15:30
会 場 滋賀県立男女共同参画センター大ホール
主 催 公益財団法人滋賀県スポーツ協会滋賀県スポーツ少年団
後 援 滋賀県
主 管 滋賀県スポーツ少年団指導者協議会
参加対象 滋賀県スポーツ少年団 指導者および育成会会員
(保護者)、団員、事務局等関係者
内 容 指導者協議会研修大会
講演テーマ「スポーツが上手くなるために知っておかないと損するお話」
講 師 仏教大学 治郎丸 卓三 准教授
滋賀県スポーツ少年団表彰式
日本スポーツ少年団顕彰
登録者・市区町村スポーツ少年団・感謝状
滋賀県スポーツ少年団表彰
育成功労賞・優秀スポーツ少年団・スポーツ少年団奨励賞
参加人数 110名
令和4年度滋賀県スポーツ少年団指導者協議会研修大会・表彰式が開催されます
令和4年度滋賀県スポーツ少年団指導者協議会研修大会・表彰式を下記日程で開催します。
日 時:令和5年2月4日(土)13:00~15:30
会 場:滋賀県立男女共同参画センター大ホール
参加対象:滋賀県スポーツ少年団指導者および育成会会員(保護者)、団員、事務局等関係者
主 催:公益財団法人滋賀県スポーツ協会滋賀県スポーツ少年団
後 援:滋賀県(予定)
申込締切:令和5年1月23日(月) 各市町事務局まで
日 程:12:30~受付
13:00~開会行事
13:10~指導者協議会研修大会
講演テーマ「(仮)スポーツが上手くなるために知っておかないと損するお話」
講師 佛教大学 治郎丸 卓三 准教授
14:45~滋賀県スポーツ少年団表彰式
・日本スポーツ少年団顕彰
・滋賀県スポーツ少年団表彰
15:30 閉会
お申し込みは、「単位団⇒市町スポーツ少年団申込書」をご記入の上市町のスポーツ少年団へ申し込みください。
当日「健康チェックシート」もご記入の上受付に提示願います。
令和4年度滋賀県スポーツ少年団 ジュニア・リーダースクールが開催されました
令和4年度滋賀県スポーツ少年団 ジュニア・リーダースクールが開催されました。
日 時:令和4年12月10日(土)~11日(日)
会 場:希望が丘 青年の城
参加人数:14名
開催の模様はこちらからご確認ください。
※日本スポーツ少年団では、各単位スポーツ少年団の活動における団員のまとめ役や、指導者と協力してチームを育てていく役割などを担う「リーダー」を育成しています。
将来のスポーツ少年団指導者を育成することを目的に、日本スポーツ少年団独自の資格である「ジュニア・リーダー」、「シニア・リーダー」を認定しています。
詳しくは日本スポーツ少年団の下記URLを参照願います。
・リーダとは
・ジュニア・リーダースクールについて
滋賀県スポーツ少年団では毎年12月頃にジュニア・リーダースクールを開催しておりますので、単位団の指導者の方はぜひ団員の推薦をお願いいたします。
令和4年度育成母集団研修大会が無事終了しました
令和4年度滋賀県スポーツ少年団育成母集団研修大会が無事終了しました。
日 時:令和4年10月22日(土)13:00~15:30
会 場:湖南市甲西文化ホール
テーマ :「発達期の子ども達にとっての運動遊びの必要性と大人の関わり方」
参加人数:74名 ※たくさんのご来場ありがとうございました
研修大会の模様は、こちら(PDF)です。