Archive for the ‘Information’ Category
令和6年度 熱中症予防について
necchushoyobou HP用
いつも体育館をご利用いただきありがとうございます。
熱中症予防のため、ご利用の前に健康チェックにご協力お願いします。
当館には自動販売機がありますので、水分補給や休憩をこまめに取りながらご利用ください!
競技力向上をサポートします!“必ず成果に繋げる1分30秒の体成分測定!”
競技力向上をサポートします!!!
インハイ目指す八商バスケ・バレー測定紹介
測定者の感想 ←こちらからご覧ください。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
案内用チラシ(団体)
【測定結果サンプル】
SAMPLE広報用
【測定団体用フィードバック一覧表】
フィードバックデータ令和6年度全面使用(4時間使用)の受付について
令和6年度(2024年4月1日~2025年3月31日)の全面使用(4時間使用)について、一般使用受付が終了しましたので(窓口もしくは電話で)申込可能です!!
ホームページの利用状況も随時更新しておりますのでご確認のうえ、申込ください。
利用状況(2024年2月~2025年3月) ← こちらをクリック(タップ)‼
何かご不明点などございましたら体育館事務室(077-524-0221)までお問合せください。
たくさんのお申込みお待ちしております!
※令和6年度の部分使用(4時間使用)については使用希望日の2か月前から(ただし4.5月は3月1日(金)から)申込可能、個人使用や2時間使用については使用希望日の2週間前からとなりますのでご注意ください。
令和5年度公認スポーツ施設運営士養成講習会・資格認定試験について
期日
令和6年1月18日(木)~令和6年1月19日(金)
令和6年1月19日(金) 資格認定試験
会場
滋賀県立武道館 大会議室
申込期間
令和5年11月6日(月)~令和5年12月1日(金)
詳しくはこちらをクリック → → 開催要項
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の変更について
- 人数制限について→人数制限はありません
- (利用者)マスク着用について→利用者様については、場所を問わず個人の主体的な判断に委ねます
- (管理センター職員)マスク着用について→利用者対応時はマスク着用とします
- 来館時の体温確認および手指消毒について→引き続き設置いたします
- 利用時のチェック用紙および名簿提出について→提出不要となります
- 利用時の共用部分消毒について→消毒不要となりますが、利用者様によって必要と考えられる場合は、窓口にお申し付けください
- 更衣室の利用制限について→制限ありません
★継続する新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
→三密(密集、密接、密閉)の回避と検温、手指衛生、換気となりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和5年度特例使用スケジュール調整会議について
当管理センターの運営につきまして格別のご理解・ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
県立体育館をご利用予定される団体利用者様に案内を送付しました。
特例使用仮申込書を同封しておりますが、1枚に記入しきれない場合は下記データを印刷し、ご使用ください。
令和5年度に持ち回りによります、全国大会等が下記のとおり計画されておりますので、
利用計画についてご配慮いただきますようお願いいたします。
令和5年度 持ち回りによる大会一覧(11/22 一部訂正あり)
公益財団法人JKAの補助事業 サーマルカメラ導入について
滋賀県スポーツ協会は当会が定める新型コロナウイルス感染防止対策に基づき感染拡大防止に取り組んでいます。
そこでご利用の皆さまの検温、手指消毒をスムーズに行うため公益財団法人JKAの補助事業によるサーマルカメラを指定管理施設に導入しました。
ご利用の皆さまは、引き続き検温等につきまして、ご協力いただきますようお願いいたします。
■導入施設
県立スポーツ会館
県立彦根総合運動場
県立武道館
関西みらいローイングセンター(県立琵琶湖漕艇場)
県立栗東体育館
県立柳が崎ヨットハーバー
事務局本部