第68回国民体育大会近畿ブロック大会 馬術競技
2013-09-09
日時:平成25年7月6日(土)~7日(日)
場所:乗馬クラブクレインオリンピックパーク(天理市)
馬術競技は、各競技種目が終了するたびに順位が変動する激しい上位争いが繰り広げられました。このような激戦の中、滋賀は馬場馬術で成年女子の稲田選手、少年の大内選手が2位に食い込み、障害飛越で成年男子の谷口真一選手が1位、成年女子の結城選手が2位、大谷選手が3位と健闘した結果、総合得点で奈良と同一得点で首位となりました。特に谷口真一選手のチームリーダーとしての牽引力は特筆すべきものでした。順位決定の規程で惜しくも1位は逃しましたが、堂々の2位で本大会に選手数6、馬匹数5、種目数13の出場権を得るすばらしい成績をおさめました。持ち前チームワークをいかし、本大会での活躍、躍進が期待されます。
←「第68回国民体育大会近畿ブロック大会 ゴルフ競技」前の記事へ 次の記事へ「第68回国民体育大会近畿ブロック大会 ボウリング競技」→