Posts Tagged ‘kin068’

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 体操競技

日時:平成25年8月24日(土)

場所:奈良県立橿原公苑第1体育館

体操競技では成年男子、少年女子が予選に出場しました。少年女子はけがが相次いだこともあり、予選を突破することができませんでした。成年男子は1枠という厳しい条件の中健闘してくれましたが、こちらも予選突破はなりませんでした。フリーで本戦に出場する少年男子の活躍を期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 バレーボール競技

日時:平成25年8月24日(土)~25(日)

場所:桜井市芝運動公園総合体育館ほか

バレーボール競技は成年が2枠、少年が3枠をかけて予選が行われました。東レアローズで構成する成年女子が今年も本戦出場を決めてくれました。その他の種別も健闘され、なかでも少年女子が予選突破まであと一歩でした。昨年の岐阜国体2位の成年女子に今年も期待がかかります。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 ボクシング競技

日時:平成25年8月24日(土)

場所:奈良県立王寺工業高等学校

ボクシング競技では、少年男子のバンタム級に山本選手が、ライト級に菊井選手が出場しました。残念ながら二人とも予選突破はなりませんでしたがよく健闘してくれました。今後のご活躍を期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 なぎなた競技

日時:平成25年8月18日(日)
場所:奈良市西部生涯スポーツセンター

なぎなた競技は、少年女子の予選がありました。レベルの高い近畿ブロックの中でよく健闘されましたが予選突破はできませんでした。フリーで本戦に出場される成年女子と少年女子の本戦出場種目でのご活躍に期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 クレー射撃競技

日時:平成25年8月18日(日)

場所:大阪総合射撃場(大阪府泉南市)

クレー射撃競技はスキートで4枠をかけて予選が行われ、4位で本戦出場が決まりました。第65回千葉国体以来の入賞を期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 銃剣道競技

日時:平成25年8月18日(日)

場所:奈良航空自衛隊幹部候補生学校体育館

銃剣道競技は少年男子の予選が行われました。今年の滋賀県チームは、メンバーが少ないにもかかわらず健闘して頂きました。本戦にフリーで出場する成年男子の活躍に期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 剣道競技

日時:平成25年8月18日(日)

場所:天理大学杣之内第1体育館

剣道競技は成年男子を除く3種別で予選が行われました。予選を突破することはできませんでしたが、どの種別も健闘していただきました。2年連続で国体ベスト16に入っている成年男子チームの今年の活躍を期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 弓道競技

日時:平成25年8月18日(日)

場所:奈良県立橿原公苑弓道場

弓道競技は全種別で予選がありました。成年男子が本戦出場を決めました。少年男子は3位と健闘し予選突破まであと1歩でした。昨年、インターハイで優勝した西脇選手も成年男子で出場します。成年男子の本戦での活躍を期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 ソフトボール競技

日時:平成25年8月16日(金)~17日(土)

場所:天理長柄グラウンドほか

ソフトボール競技は成年が2枠、少年が1枠をかけて予選が行われました。日本リーグ2部で活躍する日本精工を中心に構成する成年女子は日本リーグ1部のシオノギ製薬メンバーの兵庫に惜しくも敗れました。成年男子、少年女子、少年男子も惜しくも予選突破はできませんでした。今後のご活躍に期待しています。

2013-09-09

第68回国民体育大会近畿ブロック大会 柔道競技

日時:平成25年8月18日(日)

場所:奈良市中央第二武道場

柔道競技は、成年男子を除く3種別で予選が行われました。その中で、昨年に続き2年連続で少年男子が予選を突破しました。昨年岐阜国体5位の成年男子と、2年連続本戦出場の少年男子の活躍に期待しています。