Posts Tagged ‘koku071’
希望郷いわて国体 水泳競技会 最終日
第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」水泳競技会(競泳・飛込)最終日
本日は、水泳競技会の最終日でした。結果は以下の通りです。
~飛込競技~
成年女子飛板飛込 決勝 有本 柊琴(日体大1年) 合計171.50点 10位
~競泳競技~
少年男子B100m平泳ぎ 予選 米田 隼(比叡山中3年) 1分5秒96 19位
少年男子B200m個人メドレー 河田 結人(真野中3年)2分10秒73 18位
以上で、水泳競技会のすべての競技が終了しました。
10月1日の総合開会式から始まる本大会も、滋賀県選手団の活躍を期待しましょう。
皆さん、引き続き応援よろしくお願いいたします。がんばれ、TEAM SHIGA!
希望郷いわて国体 水泳競技会2日目 2名入賞!
第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」水泳競技会2日目
盛岡市立総合プールにて行われています、水泳競技会の競泳競技にて本日も2名の入賞者が出ました!
少年男子B50m自由形 古川皓基選手(比叡山高校1年) 決勝タイム24秒04 6位入賞
少年男子A200mバタフライ 清野涼二選手(比叡山高校2年) 決勝タイム2分1秒75 6位入賞
二人とも、予選、決勝の2レースで自己ベストを更新する素晴らしい泳ぎで、見事入賞を果たしました。
本日出場した滋賀県選手団の予選の結果は以下の通りです。
成年男子100m自由形 中村海渡 51秒31 予選18位
成年女子100m自由形 大橋悠依 57秒00 予選10位
成年女子100m背泳ぎ 大久保安純 1分3秒19 予選9位
少年男子B50m自由形 古川皓基 24秒09 予選5位
少年男子A200mバタフライ 清野涼二 2分2秒20 予選8位
少年男子B400mメドレーリレー 下村・米田・河田・新谷 3分59秒05 予選14位
希望郷いわて国体 水泳競技会 大橋選手優勝!
第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」水泳競技会・競泳競技・飛込競技
盛岡市立総合プール(メインプール、飛込プール)
競泳競技と飛込競技が始まりました。
成年女子200m個人メドレーに出場した大橋悠依選手(東洋大3年)が、予選を2位で通過し、決勝では2分11秒66でリオ・オリンピック出場選手4人が出場する中、見事優勝を果たしました!素晴らしい泳ぎで、滋賀県選手団を勢いづけてくれました。
明日からの、滋賀県選手団の活躍に期待しましょう。がんばれ、TEAM SHIGA!
本日の結果は以下の通りです。
~競泳競技~
成年男子400m自由形予選 谷 健友 3分55秒21 9位
少年男子B100m自由形予選 古川 皓基 53秒01 10位
少年男子A200m背泳ぎ予選 中村 夏樹 2分5秒62 12位
成年女子200m個人メドレー予選 大橋 悠依 2分15秒16 予選2位
決勝 2分11秒66 1位
成年男子200m個人メドレー予選 森時 啓司 2分6秒60 19位
少年男子B400mフリーリレー予選 古川・河田・新谷・鈴木 3分36秒23 15位
~飛込競技~
成年女子高飛込決勝 有本柊琴 205.60点 9位
第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」会期前競技開幕!
第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」の会期前実施競技が岩手県盛岡市民プールにて9月4日から始まりました。滋賀県選手団は9月9日(金)より水泳競技の「競泳」と「飛込」に出場します。
国体ページに選手団情報をUPしましたので、ご覧ください。
滋賀県選手団に応援よろしくお願いします。