Author Archive

2012-08-30

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 軟式野球競技

軟式野球は奈良との対戦。序盤はやや押し気味ながら送りバント等の失敗もあり、得点出来ず。5回にエラーが重なり、2点を先制され、6回にも追加点を入れられ、敗退。
敗者復活も兵庫と接戦を繰り広げたが、サヨナラ負けで本大会出場はならなかった。

2012-08-30

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 ソフトテニス競技

全種別ふるわず!

 例年ソフトテニス競技は、近畿のBグループに甘んじております。
今年度の成年男子は、成年男子の中塚・倉本組が近畿選手権大会で優勝したので、大いに期待が持てましたが、結果は6位と惨敗しました。
 少年男子は、甲西高校の吉田選手は、近畿中学校大会2位の実績を持っており期待されましたが、チームとしては6位の結果となりました。2年生なので、来年度の奮起を期待します。

2012-08-30

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 バスケットボール競技

成年女子、大阪相手に金星逃す!

少年女子は8月11日に和歌山ビッグウェーブで、成年女子と少年男子の部が8月18・19日に和歌山ビッグホエールにて開催

少年女子は、兵庫、大阪と対戦し、0勝2敗で予選リーグ敗退でした。しかし、大阪戦では前半、互角の戦いをするなど、いいところもたくさんありました。
少年男子は、兵庫に延長で競り勝ち、1勝を挙げました。続く試合は、インターハイ2位の洛南が主力の京都に敗れ、1勝1敗で予選リーグ敗退となりました。
成年女子は、アウェイの雰囲気の中で和歌山に競り勝ち、また昨年敗れた兵庫にもリベンジを果たし、予選突破を果たしました。決勝では、強豪大阪相手に、後半、怒濤の追い上げを見せ、最後はどちらが勝ってもおかしくないゲームでしたが、無情にも1点差で敗れてしまいました。滋賀銀行主体の滋賀選抜のプレーは、今大会、1番、会場の注目を集めていたようでした。

2012-08-30

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 バレーボール競技

 25日に予選グループ戦が行われ、近江高校中心の少年男子は京都・大阪に敗れ代表決定戦へ進出出来ず。近江兄弟社高校中心の少年女子は、奈良に勝利、その勢いで大阪戦に臨むが2セット後半から流れが変わり敗退し1勝1敗。滋賀選抜の成年男子も奈良に勝利したものの大阪戦では3セットジュースまで粘ったが惜しくも敗れ1勝1敗。東レ主体の成年女子は兵庫・奈良に圧勝!
 26日に代表決定戦が行われ、成年男子は和歌山に敗退、少年女子は京都・大阪に敗退。注目の成年女子は京都と戦い2対0で勝利し、国体出場権を獲得した。
 成年女子のぎふ清流国体での活躍が楽しみです。

2012-08-28

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 ボクシング競技

8月24、25、26日と和歌山県立体育館及び補助館で行われたボクシング競技はドクターストップ等で数名の選手が棄権し、少年3名、成年は1名のみの参加となりました。各選手健闘しましたが、本大会の出場権を得ることは出来ませんでした。

2012-08-28

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 ホッケー競技

成年男子は期待されたが、準決勝で京都に敗れた。成年女子は準決勝で京都に競り勝ち、決勝でも善戦したが、奈良に敗れて惜しくも2位。少年女子は決勝1対0で奈良を下し、昨年に続いて本大会に進出。少年男子も残り5分から3点を入れて、奈良に追いつき、延長でも決着がつかず、PS戦で本大会出場を獲得した。

2012-08-28

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 テニス競技

上位2チームを決めるトーナメント戦が開会式終了後実施された。成年男子は0対3で京都に敗れ、成年女子は2対1で奈良に勝ち2回戦へ進出したが、残念ながら0対2で京都に敗退した。
残り4チームによるリーグ戦(変則)を実施し、成年男子は大阪・奈良に勝ち2勝1敗で4位。成年女子は大阪には敗れたものの兵庫に勝ち3位。成年男女ともに国体出場権を獲得しました。

2012-08-28

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 サッカー競技

近畿の壁は厚く

 レイジェンド滋賀FC主体の成年男子は、1回戦、兵庫と対戦し、開始早々の北のゴールを皮切りに、藤原、松本のゴールで見事に勝利を収めました。続く2回戦は、大阪相手に善戦するも、1対0で惜敗しました。
 女子は、1回戦、和歌山にPK戦の末競り勝ち、見事に2回戦へ駒を進めました。2回戦は、大阪に力の差を見せられ敗れましたが、本戦出場を決めた大阪を目指していただき、来年の選抜チームに期待したいと思います。
 少年男子は、京都相手に、前半は苦戦を強いられたが、後半は盛り返し、意地を見せてくれました。総じて、近畿の壁が厚く、全種別、惜しくも予選突破はなりませんでした。今後の滋賀のサッカーの活躍に期待します。

2012-08-28

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 ボート競技

成年女子、全クルー突破!

結果は、見事に、成年女子が全クルー予選突破を果たしました。成年男子は東レ滋賀、少年では唯一、大津高校の須藤選手が予選を突破しました。ぎふ清流国体での全クルー入賞を期待しています。

少年男女は、昨年の近畿ブロック大会では、ともに全クルーが予選を突破しましたが、今年はアクシデントもあり厳しい結果となりました。来年に向けて、少年チームの奮起を期待します。

2012-08-28

第67回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山大会 水泳競技(水球)

見事本国体出場決定!

大会1日目は、2ブロックに分かれ3県による予選リーグです。滋賀県は、奈良県・兵庫県と対戦し、見事1位で予選リーグを通過しました。
大会2日目は、各ブロック1位・2位チームによる、決勝リーグです。決勝リーグは滋賀県・和歌山県・京都府・奈良県の4チームによる熱い戦いの末、京都府には負けましたが、見事2位で本国体出場の切符を手にしました。

詳しい結果は、下記より。