お知らせ一覧

  • 2018-05-19 H30 フラダンス教室  ※個人情報のこともあり、参加者の個人が判明しないよう編集しています。指導者 → 🌻織川 鏡子先生🌻◇参加者の声から◇★参加される目的は、友達づくり・健康維持、増進・楽しみたい・ […]
  • 2018-05-18 QRコードから武道館内の様子がGoogleマップからご覧にな... 以下のQRコード読み取りで武道館内の様子がGoogleマップからご覧になれます!1Fフロアや各道場の様子、観覧席の様子もご覧になれます!各会議室の様子も合わせてご覧下さい!読み込みが出来ない方はQRコードをクリックしてく […]
  • 2018-05-17 小中コース1回目 小中コース 1回目平成30年度弓道小中コースの開講式を行いました。まず、ご指導頂く講師の先生方の行射が行われました。緊張感あふれる雰囲気の中、的を射抜いた綺麗な音が響き渡り、とっても魅了されました!!!皆さん、憧れの眼差 […]
  • 2018-05-16 弓道教室1回目 弓道教室 1回目平成30年度弓道教室の開講式を行いました。そして、まずはご指導頂く講師の先生方の行射が行われました。緊張感あふれる雰囲気の中、的を射抜いた綺麗な音が響き渡り、とっても魅了されました!!!参加者の中には、初 […]
  • 2018-05-05 H30ジュニア強化剣道教室 ジュニア強化剣道教室(継続5年目) 教室担当からジュニア強化剣道教室は、2024年の2巡目滋賀国体を見据えた選手育成の教室になります。滋賀県剣道連盟より推薦された3名の講師の先生方に指導をお願いしています。受講 […]
  • 2018-05-02 H30剣道教室 剣道教室(継続20年目)教室担当より初心者から昇級昇段を目指す方まで、各自の技能に応じて指導し、剣道競技の普及振興を目的として開催しております。剣道は残心という言葉があるように精神的な部分、つまりメンタル面を鍛えるのにも […]
  • 2018-04-26 相撲教室 相撲教室(継続20年目) 教室担当より相撲教室の担当をしています北原と申します。当武道館の相撲教室では、日本の国技である相撲を通じて、武道における礼節を学び、健全な心身の育成を図ることを目的として行っています。 […]
  • 2018-04-14 ネーミングライツパートナー募集について 滋賀県では、「滋賀県立武道館の長期的、継続的な運営基盤を確立し、魅力あるスポーツ事業の展開や、より良いサービスの提供を通じて、スポーツの振興を図る」ことを目的に、滋賀県立武道館に愛称を付ける権利を取得するネーミングライツ […]
  • 2018-04-01 施設使用申込について 施設使用申込について…下記、使用承認申請書・使用承認書をご利用ください。使用承認申請書 〈エクセル〉 〈 P D F 〉使用承認書   〈エクセル〉 〈 P D F 〉記入例→ 使用承認申請書  使用承認書
  • 2018-04-01 特別警戒対応について お知らせ 特別警報が発令された場合、当管理センターは全館休館させていただきます。ただし、特別警報が解除となった場合は施設の安全確認後、御利用していただける場合がございます。また、利用時間の途中で特別警報が発令さ […]
広告欄