Skip to content
お知らせ一覧
-
2025-02-15
1/24 スタイルエクサ
1/24 3期5回目誰でも気軽にスタイルエクサ 新しいプログラムになって2回目です音楽に合わせて楽しくエクササイズ🎵決してダンスの練習ではないので音からずれても大丈夫👍大切なのはどこに効かせているか意識すること […]
-
2025-02-12
選手一覧発表!(令和6年度志村杯滋賀県ビームライフル射撃競技...
-
2025-02-07
1/28 やさしいピラティス
1/28 3期5回目やさしいピラティス 今日のピラティスは下半身を鍛えるのが多かったのではないでしょうか写真を撮りに行ってるときにハムストリングが攣りそうになっている方がチラホラ💦💦💦1つの動きが終わるたびに「 […]
-
2025-02-07
2/4 ビギナーヨガ
2/4 3期6回目ビギナーヨガ 今はどこを意識してストレッチをするのかプランクをするのか手の向き・肩の位置・目線しっかり意識して動くことで効果大😊✨みなさんお家でなんとなく回数をこなすだけになっていませんか?ビ […]
-
2025-02-07
1/28 ビギナーヨガ
1/28 3期5回目ビギナーヨガ 私たちの身体はそれぞれ日常生活でいろいろな癖がついてしまい身体が傾いたり、使うべきところが使えず固まってしまっています😭「正しい姿勢を維持するため」「正しく身体を使うため」ビギ […]
-
2025-02-07
2/4 やさしいピラティス
2/4 3期6回目やさしいピラティス 写真で見ると大きな動きもなく地味な動きに見えていますがSHIZUKA先生の指導の下正しく身体を使うことができていると次に日に筋肉痛が来るほどの運動です✨今日の参加者の方が帰 […]
-
2025-01-30
1/29 ペン字教室
1/29 25回目ペン字教室 かな文字はあまり右上がりで書かない方が優しい文字になって良いそうです👍今日の後半は漢字とひらがなの混ざった文章を行書で書く練習でした📝文字と文字が流れるように書いていく行書ですが大 […]
-
2025-01-30
1/22 ペン字教室
1/22 24回目ペン字教室 ひらがなの行書の練習です✨楷書で書くときと注意点が変わってきます📝行書なので流れるようにさらっとカッコよく書けるようになりたいですね😊そのためには練習です😤😤😤
-
2025-01-28
1/21 ビギナーヨガ
1/21 3期4回目ビギナーヨガ みなさん首と呼ばれるところに骨はいくつあるかご存じですか?正解は↓↓↓頸椎という7個の骨で構成されています。一枚目の写真と二枚目の写真では動かしたい骨が違います💦その違いを分か […]
-
2025-01-28
1/21 やさしいピラティス
1/21 やさしいピラティス なんとなく先生の真似をしてやるのと正しいフォームでどこに効かせているかを意識してやるこの二つは見た目は似ているけれど効果は大違いです💦でも、ピラティス初心者だから自分の動きが正解な […]