Archive for the ‘大会・イベント 県内大会・イベント情報’ Category
『滋賀県スポーツフォーラム』開催のお知らせ
この度、公益財団法人日本体育協会が実施する将来性豊かなアスリートを発掘するためのプロジェクト「ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト」を当協会が受託し、拠点県の一つとして事業を展開することとなりました。
それを記念して、滋賀の将来性豊かな子供たちがそれぞれの夢に向かってはばたく手がかりとなることを目的に「滋賀県スポーツフォーラム」を開催いたします。
今回のフォーラムでは、棒高跳び日本記録保持者である、我孫子智美選手に種目転向やオリンピックの話を踏まえた講演をしていただきます。
また、滋賀レイキッズ第1期生をパネリストとして迎え、パネルディスカッションを行います。
ぜひご家族や友人とご参加ください。
びわ湖男女駅伝フェスティバル2017開催決定!!
開催日:平成29年11月19日(日)
会場:滋賀県希望が丘文化公園
スポーツゾーン 特設コース
申込期間:平成29年8月21日(月)~10月18日(水)
詳細は、びわ湖男女駅伝フェスティバル大会ホームページをご覧ください。
平成29年度 滋賀県民総スポーツの祭典
滋賀県民総スポーツの祭典とは、「滋賀県民体育大会の部」「滋賀県スポーツ・レクリエーション大会の部」「滋賀県レクリエーション大会の部」「滋賀県総合型地域スポーツクラブスポーツ交流大会の部」「びわ湖男女駅伝フェスティバル」「滋賀県障害者スポーツ大会」の各部で構成される県民総参加型のスポーツの祭典です。
【滋賀県民体育大会の部 (第70回滋賀県民体育大会)】
8月を中心に県下各地で全51種目が開催されます。一般の部は郡市対抗(原則2郡市以上出場する競技の団体戦)として開催、郡市対抗以外は公開競技となります。中学、高校の部は男女別学校対抗で行われます。
平成29年度 滋賀県民体育大会の部開催要項(PDF)
一般の部 大会開催日程(PDF)
平成28年度 第69回滋賀県民体育大会 郡市対抗競技別成績一覧(PDF)
【滋賀県スポーツ・レクリエーション大会の部】
スポーツ・レクリエーション大会は、18種目とその他10種目の全28種目で種目別大会を開催しています。スポーツ・レクリエーション大会の部 大会開催日程(PDF)
【滋賀県レクリエーション大会の部】
ニュースポーツなど、誰もが気軽に参加できる大会です。
【滋賀県総合型地域スポーツクラブスポーツ交流大会の部】
滋賀県下の総合型地域スポーツクラブの各種スポーツ交流大会を開催しております。
【びわ湖男女駅伝フェスティバル】
詳しくは、下記の駅伝フェスティバルよりアクセスしてください。 http://www.bsn.or.jp/ekiden/index.html
【滋賀県障害者スポーツ大会】
詳しくは、滋賀県障害者スポーツ協会HPをご覧ください。
2024年滋賀国体記念講演会を開催します
まだまだご参加いただけます!!
”夢”を”現実”に変えるために
「誰にでも出来るセルフマネジメント」
来る2024年滋賀国体の開催を控え、「スポーツが持つ力」を見つめ直し、地域を活性化するためには、いま何が必要なのか-
元ラグビー日本代表の大畑大介さんを招き、皆さんと共に考える講習会を開催します。是非ご参加ください。
開催日:平成28年11月13日(日)
場 所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
定 員:800名様 入場料無料・要申込み
詳しくはチラシをご覧ください。
2024年滋賀国体記念講演会チラシ(PDF)
びわ湖男女駅伝フェスティバル2016エントリー締切迫る!!
開 催 日:平成28年11月20日(日)
場 所:滋賀県希望が丘文化公園
スポーツゾーン 特設コース
申込締切:平成28年10月21日(金)
びわ湖男女駅伝フェスティバル2016開催決定!!
開 催 日:平成28年11月20日(日)
場 所:滋賀県希望が丘文化公園
スポーツゾーン 特設コース
申込期間:平成28年8月22日(月)~10月21日(金)
詳細は、びわ湖男女駅伝フェスティバルHPにてアップいたします。
H28月別イベント情報
|
※各イベントの詳細につきましては、各イベントの問合せ先へお願いします。