Archive for the ‘ニュース・お知らせ’ Category
山名 里奈選手 石井 更紗選手 第79回国民スポーツ大会 冬季大会 スピードスケート ショートトラック競技 成年女子入賞速報!!
第79回国民スポーツ大会 冬季大会
スピードスケート ショートトラック競技
当協会の特別指導員である選手が優秀な成績をおさめてくれました!!
山名 里奈選手
ショートトラック 成年女子
1000m 優勝🥇
石井 更紗選手
ショートトラック 成年女子
1000m 8位入賞✨
おめでとうごうざいます!!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
川目 拓磨選手 第79回国民スポーツ大会 冬季大会 スピードスケート競技 成年男子入賞速報!!
第79回国民スポーツ大会 スピードスケート競技
当協会の特別指導員である選手が優秀な成績をおさめてくれました!
川目 拓磨選手
スピードスケート競技 成年男子
500m 2位!!
おめでとうごうざいます!!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
滋賀県スポーツ指導者セミナー[無料](令和6年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業)
国庫補助事業 令和6年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業
オンライン「滋賀県スポーツ指導者セミナー」(無料)を開催します。
県民の健康・体力およびスポーツ競技力の向上に必要不可欠な、指導者の知識向上を目的にスポーツ・トレーニング理論等の講習を行い、安全なスポーツ活動の普及振興に役立てることを目的とし実施します。
詳しくは以下リンク先をご覧ください。
1月27日(月)10:00より開催いたします。
【スポーツクラブ団体運営の一般社団法人、NPO法人とは】
現状以上に組織強化を図るために「一般社団法人」「NPO法人」を検討されている方へ、何がどう違 う?メリット・デメリットや助成金申請等について学びます。また、事故等の発生時の賠償責任について説明いただきます。
0127スポーツクラブ団体運営の一般社団法人、NPO法人とは第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会 開始式
第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会 開始式が、岡山県岡山市 ハレノワで1月26日(土)に開催されました!
1月27日(月)岡山市でショートトラック、倉敷市でフィギュア、2月1日(土)からアイスホッケー競技がスタートします。(スピードスケートは本日2月26日(土)から群馬県伊香保で開催中)
滋賀県選手団の活躍に、ご期待ください!
第79回国民スポーツ大会冬季大会 スケート・アイスホッケー競技会 滋賀県選手の紹介
1月26日(日)~2月5日(水)に岡山県・群馬県で開催される
第79回国民スポーツ大会冬季大会 スケート競技会・アイスホッケー競技会に
出場する滋賀県選手をホームページで紹介しています! >>こちらから
みなさま、応援よろしくお願いいたします!!
滋賀県スポーツ研修会開催のご案内(大山加奈氏)
この度、令和6年度滋賀県スポーツ指導者研修会「2025滋賀国スポ記念講演会」(無料)を下記日程で開催いたします。
本研修会は、JSPO公認スポーツ指導者資格の一部資格において、更新研修として承認されています。
令和7年1月19日(日) 栗東芸術文化会館さきら
参加料 無料 [更新研修受講者は1,000円 当日徴収]
※どなたても参加していただけます。当日受付可能です。
お問合せ先:滋賀県スポーツ協会 生涯グループ担当 ☎077-511-9955
詳しくは、こちらの開催要項をご覧ください。
阿部 宏美選手W35Tauranga 2024 Eves Openでシングルス準優勝、ダブルス優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でテニス競技に取り組んでいる阿部宏美選手が下記の大会で優勝と準優勝しました。
大 会 名 :W35Tauranga2024 Eves Open
大会期日:2024.12/16-12/22
開 催 地 :Papamoa Tennis Club (ニュージーランド)
成 績:シングルス 準優勝 ダブルス優勝
コメント:今年最後の試合でこれ以上にない結果を出すことができました。
今大会の会場は毎日風がとても強く、どの選手も思うようにボールを
打つことができずフラストレーションが溜まる状況でした。
そんな中、常に自分に目を向け、今のベストを尽くし続けられたことが
今大会はとても良かったと思います。
w35というカテゴリーでは初めてのシングルス決勝戦でした。
このカテゴリーでの優勝を目標にしているので、
あと一歩及ばず残念ですが、来年にお預けということで、また頑張ります。
日本とは全く違う海外のスポーツ観戦の雰囲気を感じながら
プレーできたことも、とても良い経験になりました。
(右:阿部選手)
稲葉 海人選手 全日本レスリング選手権大会堂々の2連覇!!
滋賀県スポーツ協会所属でレスリング競技に取り組んでいる稲葉 海人選手が
下記の大会で優勝しました。
大 会 名 :全日本レスリング選手権大会
競技種目:グレコローマン60kg級
大会期日:令和6年12月19日(木)~12月22日(日)
会 場 :国立代々木競技場 第二体育館
成 績 :優勝(2連覇)
コメント:天皇杯全日本選手権で優勝することができました。
日本で一番を決める今大会で二連覇を達成できとても嬉しく思います。
来年は、取り逃がしたアジア王者となり、全日本選抜選手権や世界選手権でも優勝し、
世界王者として、全日本選手権三連覇を達成したいと思います!
(左から2番目:稲葉 海人選手)
小林 皓生選手 韓国Far East Cup で2位、3位!!
滋賀県スポーツ協会所属でクロスカントリー競技に取り組んでいる
小林 皓生選手、橋本 礼徳選手、石川 謙太郎選手が下記の大会に出場しました。
大 会 名 :韓国Far East Cup
開 催 地 :韓国
大会期間:令和6年12月16日(月)~12月17日(火)
成 績 :①16日クラシカル10km
2位 小林皓生
7位 石川謙太郎
12位 橋本礼徳
②17日フリー10km
3位 小林皓生
6位 石川謙太郎
11位 橋本礼徳
コメント:北欧遠征後としては、初めてのレースであり、
遠征での経験を活かすレースになりました。
世界トップの北欧遠征で得た課題をそれぞれが持ち、
その上でレースを行い、新たな課題、長所短所が見かり
今後に活かせるレースになりました。
①
(左:小林 皓生選手)
②
(右から2番目:小林 皓生選手)
小舘 冬歩選手 コンバインド大会で入賞!!
滋賀県スポーツ協会所属でコンバインド競技に取り組んでいる小舘 冬歩選手が
下記の大会で入賞しました!
①
大 会 名 :第14回 名寄コンバインドチャンピオン競技会
競技種目:ノルディックコンバインド10kmフリー
会 場 :名寄ピヤシリシャンツェ
健康の森クロスカントリーコース
大会期日:令和6年12月17日(火)
成 績 :4位
②
大 会 名 :第43回 名寄コンバインド大会全日本スキー連盟 A級公認
競技種目:ノルディックコンバインド10kmフリー
会 場 :名寄ピヤシリシャンツェ
なよろ健康の森クロスカントリーコース
大会期日:令和6年12月18日(水)
成 績 :6位
コメント:正直全く納得できる内容ではなかったので、切り替えて取り組んでいきます。
滋賀県の力になれるよう継続していきますので、 改めて応援のほどよろしくお願いします