Archive for the ‘ニュース・お知らせ’ Category
阿部 宏美選手がW15 Monastirシングルスで優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でテニス競技に取り組んでいる阿部 宏美選手が
下記の大会で優勝しました。
大 会 名 :ITF World Tennis Tour Women’s 15k Monastir
大会期日:2024年9月2日(月)~9月8日(日)
開 催 地 :SKANES FAMILY
成 績 :優勝(シングルス)
コメント:今年に入って4度目の決勝戦だったので
いつも以上に気合が入っていました。今回はダブルスには出場せず、シングルスのみに集中したことが良かったと思います。決して良いとは言い難い試合内容だったので自分で勝ち取った感覚はありませんが、優勝という結果にとても大きな意味を感じています。あと1大会チュニジアで戦います。国スポ前の最後の大会になるので、しっかり仕上げていきます。
山本嶺選手 第78回国民スポーツ大会会期前カヌー競技 カヤックシングル優勝!!
第78回国民スポーツ大会 カヌー競技
内田 弦大選手 アジアトライアスロンカップ宜蘭で5位!!
滋賀県スポーツ協会所属でトライアスロン競技に取り組んでいる内田 弦大選手が
下記の大会で5位になりました。
大 会 名 :アジアトライアスロンカップ(2024/宜蘭)
大会期日:2024年9月7日(土)
開 催 地 :チャイニーズ・タイペイ/宜蘭
成 績 :5位
コメント:今回は2024年後半シーズン1戦目になります。
レース結果は、良いものではありませんでしたが、内容としては練習の成果が出ていたので良かったです。
これからレースが続くので、良い報告ができるように頑張ります!
応援ありがとうございました。
伊藤 洸輝選手 日本選手権水泳競技大会で準優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で飛込競技に取り組んでいる伊藤 洸輝選手が下記の大会に出場し活躍しました。
大 会 名 :第100回(2024年度) 日本選手権水泳競技大会
会 場 :草津市立プール(インフロニア草津アクアティクスセンター)
大会期日:2024年8月31日(土)~9月1日(日)
成 績 :男子 3m飛板飛込→2位
男子 高飛込→9位
コメント:飛板・高飛込ともに満足のいく結果ではありませんでしたが、優勝が狙えた2位だけにとても悔しかったです。
今回のような悔しい思いをしないようにこれからの練習に励みたいと思います。
気持ちを切り替えて佐賀国スポへ挑戦します!
( 左:伊藤選手 )
中井 唯晶選手がシマノ鈴鹿ロードレースで優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で自転車競技に取り組んでいる中井 唯晶選手が下記の大会で優勝しました!!
大 会 名 :第39回シマノ鈴鹿ロードレース大会
大会期日:2024年8月25日(日)
会 場 :鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
成 績 :優勝
コメント:レースは5.8キロを10周の58キロで行われました。
序盤から逃げ集団にチームメイト3人で乗ることができ、勝負どころでは阿吽の呼吸で連携をとり、最後は自分のスプリントで優勝しました。
7月のレースでも勝つことができ、今回も調子を維持したまま優勝できたので、プレ大会、佐賀国スポに向けて良い調子で迎えられると思います。
大石 駿水選手、福田 桃奈選手ペアで4位!!
滋賀県スポーツ協会所属でセーリング競技に取り組んでいる大石 駿水選手と福田 桃奈選手がペアで出場した下記の大会で4位になりました。
大 会 名 :ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2024
大会期日:2024年8月20日(火)~8月25日(日)
会 場 :江ノ島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)
成 績 :4位
コメント:目標は3位でしたが、結果は4位でした。得点が3位と同点で4位だったため、非常に悔しくあと一歩の大会となりましたが、課題解決すればちゃんと乗り越えられると思うので、1ヶ月後の佐賀国スポに向けて最後まで技術力を向上させていきたいです。
(左側:大石選手 右側:福田選手)
びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2024開催
令和6年11月17日(日)滋賀県希望が丘文化公園にて、
びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2024を開催いたします。
→ 申込 https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/96754
→ ご案内をPDFにて掲載しております。
★びわ湖駅伝スポーツフェスティバル_単ページ瀬古 優斗選手 日本グランプリシリーズ富士北麓ワールドトライアルで大会記録!!
滋賀県スポーツ協会所属し、陸上競技・走高跳に取り組んでいる瀬古 優斗選手が
下記 大会において、大会記録で優勝しました!!
大 会 名 :第6回富士北麓ワールドトライアル
大会期日:2024年8月18日(日)
会 場 :富士北麓公園 「富士山の銘水スタジアム」
成 績 :優勝(224cm 大会記録)
コメント:好天のなか久しぶりにしっかり跳躍ができて一安心です。
記録はまずまずですが、9月末のグランプリ大会に満点の跳躍ができるように仕上げていきます。
応援ありがとうございました。
ローラースキー選手権 10kmクラシカルで橋本 礼徳選手優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属でクロスカントリー競技に取り組んでいる橋本 礼徳選手、小林 皓生選手、石川謙太郎選手が下記の大会の出場しました。
大 会 名 :第35回全国ローラースキー選手権
大会期日:2024年8月9日(金)~8月11日(日)
会 場 :秋田県鹿角市花輪スキー場 ローラースキーコース
成 績 :男子10kmクラシカル
橋本 礼徳選手 →優勝
石川 謙太郎選手→20位
小林 皓生選手 →28位
男子10kmフリー
橋本 礼徳選手 →12位
小林 皓生選手 →13位
石川 謙太郎選手→17位
コメント:今大会は冬の前哨戦となるローラースキーの大会で今現在の力試しができるいい機会でした。
調整していくと言うよりは、練習量を積む中で戦うかなりハードな大会でした。各々が今現在の立ち位置、状況を把握する良い機会になりました。
冬本番に向けてこれからも精進していきたいと思います。
(左から橋本選手、石川選手、小林選手)
令和6年度 第1回滋賀県スポーツ指導者研修会の参加者募集締切について
令和6年9月14日(土)コラボしが21にて開催されます、令和6年度第1回滋賀県スポーツ指導者研修会について、
募集定員に達したため募集を締め切りいたします。
当協会では、JSPO公認スポーツ指導者資格の一部資格において、更新研修として承認されている研修会を、
令和7年1月19日(日)栗東芸術文化会館さきらにて開催予定です。
詳細が決まり次第ホームページ等で案内いたします。
お問合せ先:滋賀県スポーツ協会 生涯グループ担当☎077-511-9955