Archive for the ‘Topics’ Category
競技力向上をサポートします!“必ず成果に繋げる1分30秒の体成分測定!”
競技力向上をサポートします!!!
インハイ目指す八商バスケ・バレー測定紹介
測定者の感想 ←こちらからご覧ください。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
案内用チラシ(団体)
【測定結果サンプル】
SAMPLE広報用
【測定団体用フィードバック一覧表】
フィードバックデータ令和6年度全面使用(4時間使用)の受付について
令和6年度(2024年4月1日~2025年3月31日)の全面使用(4時間使用)について、一般使用受付が終了しましたので(窓口もしくは電話で)申込可能です!!
ホームページの利用状況も随時更新しておりますのでご確認のうえ、申込ください。
利用状況(2024年2月~2025年3月) ← こちらをクリック(タップ)‼
何かご不明点などございましたら体育館事務室(077-524-0221)までお問合せください。
たくさんのお申込みお待ちしております!
※令和6年度の部分使用(4時間使用)については使用希望日の2か月前から(ただし4.5月は3月1日(金)から)申込可能、個人使用や2時間使用については使用希望日の2週間前からとなりますのでご注意ください。
令和5年度 無料感謝デー
先日、11月11日に当館主催の無料感謝デーが終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました!!
アンケートから「すごくたのしかった」「大きなコートでスポーツ体験をすることが
ないのでとてもいい経験になった」などたくさんのお声をいただきました。
当館では各種スポーツ教室を開催しておりますので、ぜひ参加いただければと思います!
またのお越しをお待ちしております!!
※エアタンブリング・トランポビクスエリアへの入場は
保護者同伴の幼児のみとさせていただきます。予めご了承ください。
(公財)滋賀県スポーツ協会催し物に伴う物品販売等取扱要領の制定について
公益財団法人JKAの補助事業 サーマルカメラ導入について
滋賀県スポーツ協会は当会が定める新型コロナウイルス感染防止対策に基づき感染拡大防止に取り組んでいます。
そこでご利用の皆さまの検温、手指消毒をスムーズに行うため公益財団法人JKAの補助事業によるサーマルカメラを指定管理施設に導入しました。
ご利用の皆さまは、引き続き検温等につきまして、ご協力いただきますようお願いいたします。
■導入施設
県立スポーツ会館
県立彦根総合運動場
県立武道館
関西みらいローイングセンター(県立琵琶湖漕艇場)
県立栗東体育館
県立柳が崎ヨットハーバー
事務局本部
緊急事態宣言解除における県立施設の対応について
日頃から当館をご利用いただきありがとうございます。
滋賀県の緊急事態宣言解除に伴いまして、10月1日(金)より県立スポーツ施設の対応を下記のとおりとなりましたのでお知らせいたします。
ご利用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、引き続きご利用の際は感染対策をお願いいたします。
※感染予防対策は、今後の状況に応じて変更する場合があります。
※県内の感染症拡大の状況等に応じて再度休館・休場する場合があります。
県立スポーツ施設開館対応(スポーツ協会)R31001
名簿の提出について
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
スポーツ庁が公表されている「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき、利用者名簿の作成、提出お願いします。
近県でも緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されており、利用者に安心・安全に当館を使用していただくため、ご協力をお願いします。
名簿は令和3年5月18日(火)から提出いただきます。
施設利用者の中で新型コロナウイルスの感染が確認された際に使用いたします(保管期間は1か月)。
■利用者名簿様式(体)
※必要事項が記載されている名簿等がある場合はそれに代えることも可能です。