第67回国民体育大会「ぎふ清流国体」大会8日目

2012-10-08

「ぎふ清流国体」競技8日目
 ~いよいよ終盤です~

 9月29日に始まりました“ぎふ清流国体”も、いよいよ終盤を迎え、残すところ3日となりました。
 昨日に続き、優勝が期待されるバレーボール競技ですが、本日は山形県と対戦し3対0で勝利しました。一見楽勝のように見えますが、各セットはいずれも接戦でした。小生が激励にいったところ、とりわけあることを発見しました。それは何かと言いますと、私設応援団の存在です。7名の私設応援団の方が、試合中に“し~が し~が”と一生懸命に応援して下さいました。滋賀県民の方かどうか分かりませんが、熱い声援を送っていただいたので、とても感激し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 陸上競技では、成年女子我孫子選手は優勝。少年男子木村選手は7位入賞でした。我孫子選手はご存じのとおりオリンピック選手ですが、成年の部での国体は初優勝です。おめでとうございます。
 また、バドミントン競技では、成年男子は石川県に敗れ5位。少年男子は、愛知県に勝利しましたが、準決勝で福島県に敗れ、明日、東京都と3位決定戦がおこなわれます。
 ウエイトリフティングでは、松田選手が4位入賞されました。

10月7日終了時点の得点は、707.5点。天皇杯順位は、35位です。
県別総合得点も気になりますが、何より選手の皆さんにとって、持てる力を十分に発揮されることをお祈りいたします。
 全競技結果は、別添のとおりです。