Posts Tagged ‘koku067w’

2012-02-20

第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会「ぎふ清流国体」大会最終日

 大会最終日。
 今日は、滋賀県選手団はジャイアントスラロームの少年男子、クロスカントリーの成年・少年に出場しました。
残念ながら上位の成績は残せませんでしたが、精一杯最後まで戦ってくれた滋賀県選手団を温かく迎えたいと思います。

 さて、来年は再び秋田鹿角でスキー競技会が行われます。
今年の経験をバネに、ひとまわり強くなった滋賀県選手団に会えるのを楽しみにしています。今後の選手の皆さんの健闘をお祈りします。

 

滋賀県選手記録

2012-02-17

第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会「ぎふ清流国体」各選手健闘!!

 競技2日目。
 今日は、滋賀県選手団はジャイアントスラロームの成年男子B、成年女子B、少年女子に出場しました。
 成年女子Bの浅尾選手の39位が最高位でしたが、各選手ベストを尽くして、力強い滑りを見せてくれました。

 明日はいよいよ最終日。
過去に入賞経験のあるクロスカントリーリレーの成年男子と、入賞を目指す少年男子、そしてジャイアントスラロームの少年男子が出場します。

 最後まで諦めず、ベストを尽くしてほしいと思います。

 

滋賀県選手記録

2012-02-16

第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会「ぎふ清流国体」競技開始!!  

 競技1日目。
 滋賀県選手が出場するジャイアントスラローム・クロスカントリー共に競技が始まりました。

 ジャイアントスラロームの成年女子Aに出場の鈴木選手が22位、成年男子Aの田中選手が24位、成年男子Cの吉井選手が25位となりました。
 クロスカントリー(クラシカル)は、成年男子Bの伊藤選手の34位が最高位でした。
最終日のリレーに期待したいと思います。
明日も滋賀県選手団の健闘を祈ります。
ガンバレ!チーム滋賀!!

 

滋賀県選手記録

2012-02-15

第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会「ぎふ清流国体」開幕!! 

 第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会「ぎふ清流国体」の開始式が、岐阜県高山市の高山市民文化会館で盛大に行われました。
 滋賀県選手団の旗手は、クロスカントリー少年男子に出場する笠原和史選手が務めてくれました。
 明日からジャイアントスラローム、クロスカントリーともに競技が始まります。
滋賀県選手団の活躍、そして入賞を期待します。
ガンバレ!チーム滋賀!!

2012-02-02

第67回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会「ゆめリンク愛知国体」 兄弟で初入賞!

競技最終日。
ショートトラック競技の成年男子500m、少年男子500mに出場しました。

 成年男子500mでは、木村恭兵選手が6位、少年男子500mで弟の木村成那選手が7位に入賞しました。
ショートトラック競技では、県勢初入賞の快挙を兄弟で成し遂げてくれました。
今後のふたりの活躍はもちろん、県内のスケート競技の更なる活躍が期待されます。

 本日5日間に渡って愛知県で開催されたスケート・アイスホッケー競技会「ゆめリンク愛知国体」が閉幕しました。
 次は、2月14日から岐阜県で開催される第67回国民体育大会冬季大会スキー競技会「ぎふ清流国体」に臨みます。
 スケート国体の勢いをそのままに好成績を期待したいと思います。

 

滋賀県選手記録

2012-02-01

第67回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会「ゆめリンク愛知国体」入賞まで後一歩

競技4日目。
本日からショートトラック競技が開幕しました。
県勢は、成年男子3000mリレー、成年男子1000m、少年男子1000mに出場しました。
成年男子1000mでは木村恭兵選手が準決勝に進むものの競技特性もあり、惜しくも県勢史上初の決勝進出を逃しました。
この悔しさを明日の500mにぶつけてほしいと思います。
明日はいよいよ最終日。
滋賀県選手団の巻き返しに期待しましょう♪

 

滋賀県選手記録

2012-01-30

第67回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会「ゆめリンク愛知国体」選手団健闘!

競技2日目。

 フュギュア競技では、フリースケーティングに安原選手が出場しました。
緊張感張りつめる雰囲気の中、堂々たる演技で会場を魅了してくれました。これからの活躍が楽しみです。

 またアイスホッケー競技では、成年男子が2回戦で強豪青森県と対戦しました。
開始直後に先制点を許しましたが、粘り強く戦い徐々にペースをつかみ、最終ピリオドに1点を返しました。残念ながら敗れはしたものの、ファイトあふれるゲームに温かい拍手が応援団から送られました。

 31日からは、ショートスケート競技が始まります。
更なる滋賀県選手団の活躍を期待したいと思います。

 

滋賀県選手記録

2012-01-29

第67回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会「ゆめリンク愛知国体」選手団好スタート!

第67回国民体育大会冬季大会スケート・
アイスホッケー競技会が愛知県で開幕しました。

 初日は、アイスホッケー・フュギュア競技が行われました。
 アイスホッケー競技では、成年男子が見事1回戦を快勝!2回戦に駒を進め、次は強豪青森県との戦いで準々決勝進出を狙います。
 また、フュギュア競技では、少年女子ショートプログラムで安原選手が9位でフリースケーティングに進出しました。寒風吹き荒れる中、滋賀県選手は熱い戦いを繰り広げています。両競技とも明日の活躍が期待されます。

 

滋賀県選手記録