Author Archive
令和5年度 公益財団法人滋賀県スポーツ協会職員採用試験(大学卒業程度)受験案内
1.職務内容
公益財団法人滋賀県スポーツ協会事務局本部及び指定管理施設に勤務し、一般事務およびスポーツ指導等に従事します。
2.採用試験受験申込手続き・申込期間
(1) 申込方法
受験を希望する方は、次の書類を(公財)滋賀県スポーツ協会事務局に持参または郵送してください。
ア 令和5年度公益財団法人滋賀県スポーツ協会職員採用試験受験申込書
イ 令和5年度公益財団法人滋賀県スポーツ協会職員採用試験エントリーシート
ウ 郵送の場合は244円分の切手を貼り、住所、氏名を記入した返信封筒長形3号を同封してください。
* 郵送で申し込みをする場合必ず「簡易書留郵便」とし、封筒の表に「試験申込書在中」と朱書きしてください。
エ 申込書等はページ下部からダウンロードできます。
また、本協会本部および管理している県立施設に備えています。
・県立スポーツ会館
・彦根総合スポーツ公園
・ウカルちゃんアリーナ(県立体育館)
・県立武道館
・関西みらいローイングセンター(県立琵琶湖漕艇場)
・長浜バイオ大学ドーム(県立長浜ドーム)
・県立栗東体育館
・県立柳が崎ヨットハーバー
・木下カンセー アイスアリーナ(県立アイスアリーナ)
(施設には休館日があります。事前に確認してください。)
(2) 申込受付期間
・持参の場合 令和5年10月25日(水)~令和5年11月24日(金)
※受付時間 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 9時00分から17時00分
・郵送の場合 令和5年10月25日(水)~令和5年11月24日(金) 17時00分必着
申込受付後、順次受験票を送付しますので、令和5年11月29日(水)までに届かない場合はご連絡ください。
(3) 申込書の提出・問合せ先
〒520-0807 滋賀県大津市松本一丁目2-20 滋賀県農業教育情報センター4階
公益財団法人滋賀県スポーツ協会 総務・財務担当
TEL 077-521-8001
採用試験の詳細については、以下の内容をご参照ください。
燃ゆる感動かごしま国体 板橋美波選手、山本嶺選手活躍報告!!
滋賀県スポーツ協会所属 板橋美波選手・山本嶺選手が10月7日(土)~17日(火)に開催された『燃ゆる感動かごしま国体』の活躍を報告してくれました。
【板橋 美波選手】
競技種目:高飛込競技 3位
【山本 嶺選手】
競技種目:カヌースラローム カヤックシングル
25ゲート 2位
15ゲート 4位
(左:板橋選手 右:山本選手)
桐生祥秀選手と走ろう‼ Sprint 50 Challenge in 平和堂HATOスタジアム
~わたSHIGA輝く国スポ・障スポまで あと675日~
イベント概要
日時:令和5年(2023年)11月23日(木・祝)11時~14時30分
場所:平和堂HATOスタジアム(彦根市松原町3028)
主催:滋賀県、(公財)滋賀県スポーツ協会
協力:(一財)滋賀陸上競技協会、(一社)滋賀県障害者スポーツ協会
内容:Sprint 50 Challenge(50m走)、トークショー、リレーフェスティバル(4×100m)等
参加方法:
①募集人数 300人(応募多数の場合は抽選)
※観覧のみの場合:申込不要。駐車場に限りがあるため公共交通機関をご利用ください。
②申込期間 11月8日(水)23時59分まで
③申込方法 ネット申込
申込はこちらから▶ 申込受付は終了いたしました。
④参加資格 滋賀県在住の小学4年生以上で100m走を走れる方(小学生の場合は、保護者の同伴が必要)
⑤当選者発表方法 参加案内の発送をもってお知らせいたします。
参加費:無料
その他:雨天の場合は、平和堂HATOスタジアム内にある雨天走路にて実施します。
燃ゆる感動かごしま国体 内田弦大選手優勝報告!!
10月7日(土)~17日(火)まで開催された『燃ゆる感動かごしま国体』
トライアスロン競技で滋賀県スポーツ協会所属 内田弦大選手が見事優勝し、結果を(公財)滋賀県スポーツ協会理事長はじめ職員に報告してくれました。
瀬古優斗選手Yogibo Athletics Challenge Cup2023 優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で陸上競技に取り組んでいる瀬古優斗選手が下記の大会で優勝しました。
大 会 名 :Yogibo Athletics Challenge Cup2023
大会期日:2023年10月1日(日)
競技種目:陸上競技(走高跳)
会 場 :デンカビックスワンスタジアム
成 績 :優勝(224cm)
「自己ベスト更新を目標に臨んだものの達成できず悔いは残りますが、2週連続優勝することが出来たのは悪くない形でシーズンオフとなります。来年のパリに向けて冬季でしっかり力をつけます。」
とコメントがありました。
今後の活躍にご期待ください!!
「びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2023」参加者募集のおしらせ
※申込を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございます。
※10月18日(水)17時まで申込締切を延長します。
令和5年11月19日(日)に開催します「びわ湖駅伝スポーツフェスティバル2023」の参加者募集のご案内です。
実施内容
プレミアムクラス 全長32km 7区間(女性限定区間あり)
チャレンジクラス 全長15km 5区間(1区間3km)
小学生クラス 全長 5km 5区間(1区間1km)
エンジョイミックスクラス 全長 5km 5区間(1区間1km)
ランニングチームや職場のクラブ、スポーツ愛好者、ご家族など、多くの皆さまにご参加いただけます。
是非ご参加いただきますようお願いいたします。
関連HP等
【終了】日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格更新研修「令和5度地域スポーツ指導者研修会」開催のご案内
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格更新研修「令和5年度地域スポーツ指導者研修会」を下記内容で開催します。
11月11日(土) 滋賀県立武道館 大会議室
12月10日(日) 能登川コミュニティセンター 別館
12月16日(土) 長浜バイオ大学ドーム 研修室
研修時間は、9時30分から12時40分になります。
スポーツ指導をされている方以外でも、スポーツに興味のある方ならどなたでもご参加いただくことができます。なお、本研修会は、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修として開催いたします。
お問合せ先:滋賀県広域スポーツセンター
☎077-511-3132
詳しくは、こちらの開催要項・申込書をご覧ください。
板橋美波選手 アジア大会女子シンクロで銀メダル獲得!!
滋賀県スポーツ協会所属で飛込競技に取り組んでいる板橋美波選手が下記の大会で銀メダルを獲得しました!!
大 会 名 :第19回アジア競技大会2022/2023
大会期日:2023年9月30日(土)~10月4日(水)
大会種目:女子 シンクロ飛込(10m)
開 催 地 :中国(杭州)
成 績 :2位 銀メダル
「女子シンクロ高飛込で銀メダルを獲得することができました。
今大会での課題としっかり向き合い来年の世界選手権に向けてさらにレベルアップできるよう競技に励みたいと思います。応援ありがとうございました。」
とのコメントがありました。
今後のますますの活躍にご期待ください!!
(左:荒井 祭里 右:板橋 美波)
瀬古 優斗選手 全日本実業団対抗陸上選手権大会で優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で陸上競技に取り組んでいる瀬古優斗選手が下記の大会で優勝しました!
大 会 名 :第71回全日本実業団対抗陸上選手権大会
大会期日:2023年9月24日(日)
大会種目:走高跳
会 場 :岐阜メモリアルスタジアム
成 績 :優勝!!(224cm)
「世界大会出場者に競り勝てたのは価値ある勝利だと思います。
2連覇出来たので、結果としては良いものになりました。
記録がついてくれば尚良いですが、来週のグランプリで良い記録を出したいと思います。」
とコメントがありました。
今後の活躍にもご期待ください!!
【終了】令和5年度公認アシスタントマネジャー養成講習会開催のご案内
令和6年2月17、18日、滋賀県彦根市にて「日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会」を開催します。今回も、それぞれの分野でご活躍されている講師を迎え、事例紹介やパネルディスカッションをおこなうなど、組織のマネジメントを学べる研修会として構成されています。資格取得を希望される方だけでなく、行政担当者、地域スポーツに関心のある方も、是非、ご参加ください。
※定員を30名(先着順)とし、定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。
お問合せ先:滋賀県広域スポーツセンター
☎077-511-3132
詳しくは、こちらの「開催要項」、「テキスト購入方法について」をご覧ください。