Archive for the ‘未分類’ Category
令和5年度 公認スポーツドクター養成講習会の開催について
日本スポーツ協会より、上記の講習会についての募集案内が公開されました。
令和5年度の受講を希望される方は、書類をダウンロードし、
滋賀県スポーツ協会までメールにてご提出ください。必要となる書類は下記のとおりです。
提出書類:①新規受講申込書(顔写真貼付)【Excel】
・・・・・②医師免許証の写し(A4サイズ)【PDF】
・・・・・③保有資格証明書の写し【PDF】 ※基礎科目免除希望の方のみ
なお、受講にあたり、受講希望者には2025年に滋賀県で開催される
国民スポーツ大会およびその後の本県のスポーツ振興にご協力いただくことを
前提としております。全受講希望者を滋賀県スポーツ協会で審査の上、
本協会からの推薦者として決定いたします。
滋賀県スポーツ協会への申し込み締め切り: 令和5年4月13日(木)必着
・
・
詳細については、公益財団法人日本スポーツ協会 ホームページ(公認スポーツ
ドクター)をご参照ください。こちらから>>
・
※ダウンロードデータ・・様式はこちらから>>
①令和5年度日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会 開催要項
②日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会 カリキュラム
③日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会 受講の流れ
④令和5年度公認スポーツドクター養成講習会 新規受講申込書
⑤診療科目名・専門スポーツ ID一覧
板橋美波(飛込競技)が滋賀県民スポーツ大賞受賞!!
滋賀県スポーツ協会所属で飛込競技に取り組んでいる板橋美波選手が
栃木国体での活躍(高飛込優勝)により2月8日、滋賀県民スポーツ大賞を受賞しました!!
小窪秀尚選手(アイスホッケー競技)が見事勝利!!
滋賀県スポーツ協会所属でアイスホッケー競技に取り組んでいる小窪秀尚選手が
1月15日に開催された下記の試合で見事勝利しました!!
J-ice NORTH DIVISION
相手:東部ブレイス
結果:15対1 勝利
個人成績2ゴール
今後の活躍にもご期待ください。
五十嵐史弥選手(卓球競技)がTリーグで初優勝!!
滋賀県スポーツ協会所属で卓球競技に取り組んでいる五十嵐 史弥選手(滋賀県スポーツ協会、T.T彩たま)、上田 仁(T.T彩たま)が10月22日に開催されたTリーグで初優勝をおさめました。
今後のますますの活躍にご期待ください。
(右:五十嵐史弥選手) (右:五十嵐史弥選手)
内田弦大選手2位、伊藤洸輝選手3位、4位の入賞報告!!
滋賀県スポーツ協会所属の、内田弦大選手(トライアスロン競技)が2位、伊藤洸輝選手(飛込競技)が飛板飛込3位、高飛込4位の成績をおさめた第77回国民体育大会『いちご一会とちぎ国体』の報告をしてくれました。
(左:伊藤 洸輝 右:内田 弦大)
『とちぎ国体』の感想や、2025年滋賀国体に向けての意欲を熱く語ってくれました。
今後の活躍に期待が高まります。
山本嶺選手(カヌー競技)が4位入賞
滋賀県スポーツ協会所属でカヌー競技に取り組んでいる山本嶺選手が、下記の大会にて入賞しました!!
ジャパンカップ第5戦 4位
あぶ川カップ 7位
今後の活躍にご期待ください!!
【終了】「総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度」登録申請受付のお知らせ
総合型地域スポーツクラブが、より公益性が高い「社会的な仕組み」として永続的に充実した活動を行えるよう第2期スポーツ基本計画に基づき、日本スポーツ協会と都道府県体育・スポーツ協会が関係団体と連携し制度整備が進められてきました。この制度は、総合型地域スポーツクラブが地方自治体等とパートナーシップを構築し、公益的な事業体としての役割を果たしていくために活動実態や運営実態、ガバナンス等についての要件を基準としています。
公益財団法人滋賀県スポーツ協会滋賀県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会では、現在、「総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度」登録申請の受付を行っています。登録申請をされるクラブは、下記の注意事項をご確認の上、7月31日までに申請書類を提出してください。
【登録】
登録とは、総合型地域スポーツクラブ全国協議会が定める登録基準を具備していると認められる総合型地域スポーツクラブを登録クラブとして認定することです。
【認証】
認証とは、総合型地域スポーツクラブ全国協議会が定めるタイプ別の認証基準を具備していると認められる登録クラブを認証することです(例:「介護予防タイプ」、「子育て支援タイプ」等)。登録クラブが自らの希望により申請するもので、1クラブが複数タイプの認証を受けることができます。
※「認証」に関する制度は、現時点では未整備です。
注意事項
●制度運用について、登録手続きの流れ、制度の効果、登録基準の詳細については、日本スポーツ協会作成の「総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度スタート!!」をご覧ください。
●登録申請書類は、日本スポーツ協会ホームページからダウンロードしてください。
●本年度登録申請締め切りは、令和4年7月31日といたします。なお、今回の登録が完了した際の登録認定期間は、令和4年11月1日から令和6年3月31日までの1年5ヶ月間となります。
●登録料は、7,000円となります。登録申請、登録料の支払いは、滋賀県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会事務局までお願します。
その他、制度に関するご質問等がございましたら、滋賀県広域スポーツセンターまで、電話またはメールでお問合せください。
滋賀県広域スポーツセンター(公益財団法人滋賀県スポーツ協会内)
Tel:077-511-3132 Fax:077-521-8484 mail:kouiki@bsn.or.jp
第55回滋賀県スポーツ少年大会を開催します
第55回滋賀県スポーツ少年大会が下記日程で開催されます。
仲間との生活体験を通してスポーツ・文化・自然に触れ合う2日間です。
是非ご参加ください。
詳しくはこちらのチラシをご確認ください。
日時:令和4年8月19日(金)、20日(土)日帰り2日間
会場:1日目:アウトドアスポーツクラブ「オーパル」
2日目:希望が丘文化公園青年の城
募集人員:60名程度
主催:滋賀県スポーツ協会滋賀県スポーツ少年団
滋賀県スポーツ協会表彰式のライブ配信について
11月25日(木)15:00より滋賀県農業教育情報センター2階多目的ホールにて開催されます、令和3年度公益財団法人滋賀県スポーツ協会表彰式の模様を、YouTubeの滋賀県スポーツ協会公式チャンネルにてライブ配信いたします。
ぜひご覧ください。
公式チャンネルへは下記URLよりアクセスできます。
内田弦大選手(滋賀県スポーツ協会)がトライアスロンの国際大会で2大会連続の入賞!
滋賀県スポーツ協会所属でトライアスロン競技に取り組んでいる内田弦大 選手が、チリ(サンティアゴ)で開催された「2021アメリカントライアスロンカップ サンティアゴ」に出場し、先月末の大会に続き見事6位に入賞しました!!
内田選手はこの後、今月末カタール(ドーハ)で開催される大会への出場を予定しています。
今後の活躍に期待してください!!