弓道教室
弓道教室 <平成29年度:継続24年目>
◇教室の様子◇平成29年度5月~11月
▲開講式の様子 ▲滋賀県弓道連盟講師のお話を聞きます ▲弽(かけ)をつける時は座ってつけます
▲講師の先生も準備中! ▲まずは先生の行射を見ます ▲姿勢美しく弓を引く姿に惹かれます✨
▲しっかり的を見て引きます ▲経験されている受講生もいます! ▲技術向上のため、稽古に励みます
▲細かいところまでご指導いただけます ▲先生方はとても熱心で丁寧です! ▲初心者は講義から弓道について学びます
担当者からのコメント:
平成29年度弓道教室担当の芳賀です(*^-^*)
せっかくの休みなのに家にいるのはもったいない・・・でも、これといった趣味がない・・・何か新しいことを始めたい・・・!
そう感じている方は少なくないのではないでしょうか?”弓道”始めてみませんか?
弓道は年齢、性別に関係なく、どなたでもできる奥深い武道です。弓道を始めるのに遅いということはありません。体力に自信がない方でも、弓道は激しい動きが少ないので始めやすいと思います🎵高齢の方でも弓道を続けている方がたくさんおられ、日常生活での姿勢の正しさや心身の健康にも繋がります✿
教室内容としては、弓具の取り扱い・基本体指導・弓道八節説明及び指導・練習方法の指導など行っています。講師は滋賀県弓道連盟の先生方で、受講者のスキルに合った指導を1人1人丁寧にしてくださいます。初めのうちは新規受講者、継続または経験者に分かれ、順を追って稽古します。礼儀を大切にし、正しく美しい姿勢で弓道を楽しんでいただければと思います✿初心者の方はもちろん、教室継続者や経験者もおられます。穏やかな雰囲気で、週に1回の教室を楽しみに来られます✨これから弓道を始められる方、もう一度弓を引きたい方、ぜひ一度滋賀県立武道館にお問合せください!みんなで美しく、かっこよく弓を引きましょう(^o^)/
受講者の声:
「和やかで毎週楽しみにしていました!」「個々のレベルに合わせて練習できたことがよかったです!」「上達しない私をいつも丁寧に教えて下さり、ありがとうございました!」「熱心に指導してくださって技術を磨くことができました!」「学生時代に弓道をやっていましたが、その後は弓道をする機会がなく、諦めていましたが、たまたま見つけたHPで前期からお世話になり、今では弓道をすることがとても楽しいです!」「娘もお世話になり、家でも親子で練習したり楽しい時間を過ごすことができました!」「技術向上の為、家でも体力づくりの時間が増えています!」「やりたいことが増え、気持ちもとても前向きになっています!」「35年ぶりの弓道を始めるのはとても勇気がいりましたが、機会を与えていただき本当にありがとうございました!」「先生方が熱心で励まされました!」「毎回教室に行くのが楽しみでした!」「心折れそうなときも励ましてくださいました!」
お問い合わせ:滋賀県立武道館 ☎077-521-8311
弓道教室 担当:芳賀 香澄
- 2025-10-18 施設の空き情報更新のお知らせ 10月18日に2025年10月~2026年3月までの利用状況を更新しました。 空き情報 ←← こちらをクリック
- 2025-10-16 教室卒業生が滋賀国スポで優勝! 詳しくはコチラをクリック(タップ)!
- 2025-10-16 令和7年度ビームライフル射撃教室 わたSHIGA輝く国スポ2025に出場した 当教室卒業生の村田薫美選手(同志社大学)と 当館職員の岩崎貴文選手がMix種目でペアを組み、見事優勝! 個人種目でも村田選手が大会新で3位入賞、 岩崎選手が5位入 […]
- 2025-10-12 令和8年度 特例使用スケジュール調整会議の開催について 一般使用受付に先駆けて、特例使用基準(※)に該当する事業について、令和8年度特例使用スケジュール調整会議を開催することとなりました。 使用希望団体は、下記の特例使用仮申込書を11月12日(水)17時00分までに郵送または […]
- 2025-09-28 令和7年度 相撲体験教室 日本の国技である相撲。 相撲の基本動作が体験でき、また武道(相撲)における礼法も見て体験できます! 講師は滋賀県相撲連盟の推薦された方をお招きし、リアルな相撲を間近で見て体験しましょう! […]
- 2025-09-19 わたSHIGA輝く国スポ開催に伴う屋外駐車場の貸切について 上記の日時は、選手・監督・役員駐車場となるため、県立武道館立体駐車場は貸し切りとなります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
- 2025-09-06 令和7年度 やさしいピラティス(初級)水曜コース やさしいピラティス(初級)大好評につき、水曜コースを開設! 体のバランスを整えて、筋力・柔軟性・姿勢を改善し、健康な体をつくりましょう! 2期参加状況(2025年9月3日) 1回参加申し込み可能です。 初回は終わりました […]
- 2025-08-11 令和7年度フラダンス教室 フラはハワイの伝統文化であり、心を込めて踊ることで見る人にも癒しを届けられる素敵なダンスです! フラダンス教室では、心と体をゆるやかに整えるレッスンを行っています。 美や健康にも効果的なフラをとおして、内面 […]
- 2025-08-11 令和7年度 やさしいピラティス(初級)火曜コース 大好評のやさしいピラティス(初級)火曜コースも今年も開催! 体のバランスを整えて、筋力・柔軟性・姿勢を改善し、健康な体をつくりましょう! 多くの芸能人やアスリートが取り入れていることで話題になっているピラティスです! 皆 […]
- 2025-08-11 令和7年度 誰でも気軽にスタイルエクサ 「美しく、しなやかな体を目指したい」「運動不足を解消したい」そんな方にピッタリのエクササイズ教室! 骨盤・肩甲骨・股関節の動きを整え、姿勢改善や体幹強化、柔軟性アップを目的とした女性に人気のボディメイクエクササイズです。 […]