Author Archive

2024-11-22

令和6年度 滋賀県スポーツ協会表彰式を開催しました!

令和6年11月19日(火) 会場:びわ湖大津プリンスホテル

本県スポーツの普及振興に功績顕著な方、団体を表彰いたしました。
今年度はパリオリンピック・パラリンピック開催もあり、
多くの方が受賞されました。
誠におめでとうございます!

受賞者一覧>>

 

滋賀県スポーツ協会FaceBookで、

スポーツ協会表彰式・企業スポーツ振興協議会表彰式・元気キッズ応援プログラム「スポーツ用具提供」贈呈式・国体報告会の模様をアップしております。 >>こちらから

スポーツ用具提供学校一覧 >>こちらから

 

2024-11-22

第78回国民スポーツ大会・近畿ブロック大会 報告会

令和6年11月19日(火) 会場:びわ湖大津プリンスホテル

 

令和6年度公益財団法人滋賀県スポーツ協会表彰式

令和6年度滋賀県企業スポーツ振興協議会表彰式

令和6年度元気キッズ応援プログラム「スポーツ用具提供」贈呈式

第78回国民スポーツ大会・近畿ブロック大会 報告会

 

約350名のご参加を得て盛大に執り行うことができました!

受賞された皆様、おめでとうございました

 

報告会では、各競技団体の2025滋賀国スポに向けた強化策を発表いただき、素晴らしい会になりました

2025滋賀国スポに向けて、がんばろうTeam SHIGA!

 

2024-11-20

内田 弦大選手 日本トライアスロン選手権で2位!!

滋賀県スポーツ協会所属でトライアスロン競技に取り組んでいる内田 弦大選手が

下記の大会で2位になりました。

大 会 名 :第30回日本トライアスロン選手権

会 場   :お台場海浜公園、臨海副都心トライアスロン特設会場

大会期日:2024年11月17日(日)

成 績   :2位

コメント:皆様、いつも応援ありがとうございます。
        日本選手権では過去最高位の2位でゴールすることができました!
     2024年シーズンを良い形で終わることができて嬉しいです。

     世界の舞台で堂々と闘えるように、もっと上を目指して頑張っていきます。

     引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

2024-11-14

椿 尚大選手 全日本選抜スピードスケート競技会で入賞!!

滋賀県スポーツ協会所属でスピードスケート競技に取り組んでいる椿 尚大選手が

下記の大会で入賞しました。

大 会 名 :全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会

会 場   :明治北海道十勝オーバル

大会期日:2024年11月8日(金)~11月10日(日)

成 績    :男子 500m 4位

     男子 1000m 3位

コメント:今回は500mと1000mに出場し、500mでは4位、1000mでは3位に入賞することができました。

        特に500mは12月に八戸で開催される全日本選手権の出場権を獲得するために出場し、

     シーズンベストの滑りで権利を得ることができました。
     1000mもミスがありながらベストを更新することができ、まだまだ頑張れると感じました。

     これからもご声援よろしくお願いします。

 

2024-11-12

蟻戸 一永選手 全日本選抜スピードスケート競技会で優勝!!

滋賀県スポーツ協会所属でスピードスケート競技に取り組んでいる蟻戸 一永選手が

下記の大会で優勝しました。

大 会 名 :全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会

会 場   :明治北海道十勝オーバル

大会期日:2024年11月8日(金)~11月10日(日)

成 績   :男子1500m 優勝

      男子 5000m 優勝

コメント:今大会は自分の成長の機会となる大会となりました。

     シーズン始まったばかりなので気を引き締めて次の大会も挑みたいと思います。

     ありがとうございました!

 

    (中央:蟻戸 一永選手)

2024-11-11

中村 優里選手 シニア女子エペ個人選手権で7位!!

滋賀県スポーツ協会所属でフェンシング競技に取り組んでいる中村  優里選手が

下記の大会で7位になりました。

大 会 名 :第37回東京都シニア女子エペ個人選手権大会

会 場  :世田谷区大蔵第二運動場

大会期日:2024年11月2日(土)

成 績 :7位

コメント:今大会では、目標としていたベスト8に入ることができました。当日は予選免除でトーナメントからのスタートでしたが、初戦から良い感覚で動くことができ、思い切ったプレーができた点が良かったです。ベスト4を賭けた試合では良い動きができていたものの、戦術的な部分が敗因であったと感じているため、試合の中で勝つための戦術を組み立てられるようにしていきます。
少しずつ試合で安定したプレーができるようになっていると感じているので、どのようなコンディションでも常に自分の全力を尽くし、安定したプレーができるように引き続き準備していきます。

よろしくお願いします!

(左:中村 優里 選手)

2024-11-08

令和6年度 公認スポーツ施設運営士養成講習会・資格認定試験の開催について

 

(公財)滋賀県スポーツ協会、(公財)日本スポーツ施設協会による上記講習会・資格認定試験について、下記のとおり開催いたします。

 

受講・受験を希望される方は、ページ下部にあります「開催要項、日程、受講・受験申込書等」からダウンロードし、必要事項を記入の上、下記まで送付いただきますようお願いいたします。

 

申込期間:令和6年11月11日(月)~令和6年12月15日(日)

 

申込先

公益財団法人滋賀県スポーツ協会

事務局本部 総務・財務担当 中島あて

〒520-0807  滋賀県大津市松本1丁目2-20
TEL:077-521-8001   FAX:077-521-8484
E-mail: nakashima@bsn.or.jp

 

関係資料については、下記よりダウンロードをお願いいたします。

 

開催要項、実施スケジュール等

「開催要項、実施スケジュール等」PDFデータ

公認スポーツ施設運営士養成講習会申込書 

「公認スポーツ施設運営士養成講習会」申込書 Wordデータ

 

 

2024-10-18

「SAGA2024国スポ」天皇杯8位入賞の報告

10月15日(火)に閉幕した第78回国民スポーツ大会「SAGA2024国スポ」において、

滋賀県が「第36回びわこ国体」以来の8位入賞という好成績を収めることができました。

中嶋理事長から河本会長に結果報告が行われ、次年度天皇杯獲得に向け決意が述べられました。

天皇杯(男女総合成績) 8位 1439.0点

皇后杯(女子総合成績)11位  747.0点

入賞数 127種目

種別得点 成年男子 366.5点

     成年女子 271.0点

     少年男子 275.5点

     少年女子 126.0点

2024-10-16

第78回国民スポーツ大会 『SAGA2024』総合閉会式

9月5日から会期前競技が始まり、本日で全競技を終え、総合閉会式が行われました!

今大会の滋賀県選手団の総合成績は、以下のとおりとなります。

天皇杯(男女総合成績)得点1439点 8位✨

皇后杯(女子総合成績)得点747点   11位

「国民体育大会」から「国民スポーツ大会」へとかわった初めての大会。滋賀県選手団の活躍が多数見られ、2025年滋賀国スポに繋がる素晴らしい大会となりました!

来年の滋賀国スポでも応援よろしくお願いします!

 

 

2024-10-15

石井未来選手 張替夢乃選手 第78国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技 成年女子入賞速報!!

 

第78回国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技

当協会の特別指導員である選手が優秀な成績を収めてくれました!


石井未来選手 張替夢乃選手

スポーツクライミング競技 成年女子

ボルダー種目 優勝🥇!!!

リード種目 5位入賞✨!! 


おめでとうございます!

スポーツクライミング競技としての優勝は県勢初の快挙です!!

来年の滋賀国スポでも活躍を期待しています!!