Author Archive

2025-05-27

令和7年度 滋賀県スポーツ指導者研修会の開催について

この度、令和7年度第1回滋賀県スポーツ指導者研修会を下記日程で開催いたします。

本研修会は、JSPO公認スポーツ指導者資格の一部資格において、更新研修として承認されています。

令和7年7月5日(土) 滋賀県農業教育情報センター2階 第3研修室

研修時間は、13時15分から16時45分となります。

会場に駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

お問合せ先:滋賀県スポーツ協会 生涯グループ担当☎077-511-9955

お申込み方法等、詳しくはこちらの開催要項をご覧ください。  

2025-05-23

令和7年度の滋賀県スポーツ少年団行事予定

令和7年度の滋賀県スポーツ少年団行事予定をお知らせします。
詳細な開催要項などは別途お知らせする予定です。

・第16回女性のつどい

  日時:令和7年7月5日(土) 13:00~16:00
  場所:大津市勤労福祉センター

・スポーツ少年大会

  1)全国スポーツ少年大会
     日時:令和7年7月31日(木)~8月3日(日)
     場所:佐賀県波戸岬少年自然の家

  2)近畿ブロックスポーツ少年大会
     日時:令和7年9月13日(土)~15日(月)
     場所:兵庫県立南但馬自然学校

  3)滋賀県スポーツ少年大会
     日時:令和7年8月16日(土)~18日(月)
     場所:希望が丘文化公園青年の城

・スタートコーチ講習会※昨年よりオンライン講習+集合講習の受講必須

  (1)滋賀県大津市コース

   ①オンライン学習 R7.9.1-10.31 検定試験合格まで

   ②集合学習
     日時:令和7年11月8日(土) 14:00~18:00
     場所:大津市勤労福祉センター会議室
        ※駐車場は利用できません。公共交通機関を利用するか周辺の有料駐車場をご利用ください

  (2)滋賀県東近江市コース

   ①オンライン学習 R7.10.1-11.30 検定試験合格まで

   ②集合学習
     日時:令和7年12月20日(土) 9:00~13:00
     場所:東近江市ひばり公園みすまの館
  

・育成母集団研修大会

  日時:令和7年10月18日(土) 13:00~16:00
  場所:大津市和邇文化センター

・アクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会

  日時:令和7年11月1日(土) 12:30~16:00
  場所:草津YMITサブアリーナ
  ※JSPO更新研修対象の予定です。

・ジュニア・リーダースクール

  日時:令和7年12月6日(土)~7日(日)
  場所:希望が丘文化公園青年の城

・指導者研修大会・表彰式

  日時:令和8年2月7日(土) 13:00~16:30
  場所:東近江市能登川コミュニティセンター
  ※JSPO更新研修対象の予定です。
   更新研修の方は10:00~開始予定です

・近畿ブロック交流大会(滋賀県開催は軟式野球)
 第47回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会近畿ブロック予選大会 兼
 第38回近畿ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会

  日時:令和7年6月22日(日) (予備日)28日(土)
  場所:A: 彦根市荒神山公園野球場
     B: 愛荘町ふれ愛スポーツ公園野球場
     C:長浜市山本山運動広場
     D:日野町大谷公園スポーツ広場
     E:守山市民運動公園スポーツ広場※28日の場合希望が丘文化公園野球場または野洲川立入河川公園クレイ広場
  

皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
滋賀県スポーツ少年団 事務局

2025-05-12

令和7年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者等表彰 推薦様式

https://www.bsn.or.jp/multi/wp-content/uploads/2025/05/kouninnsidousha_yousiki_R7.zip

2025-05-09

令和7年度 滋賀県民総スポーツの祭典

滋賀県民総スポーツの祭典とは、「滋賀県民スポーツ大会の部」「滋賀県スポーツ・レクリエーション大会の部」「滋賀県レクリエーション大会の部」「滋賀県総合型地域スポーツクラブスポーツ交流大会の部」「びわ湖駅伝スポーツフェスティバル」「滋賀県障害者スポーツ大会」「びわ湖マラソンの部」の各部で構成される県民総参加型のスポーツの祭典です。

令和7年度 滋賀県民総スポーツの祭典 開催要項

【滋賀県民スポーツ大会の部】

8月を中心に県下各地で開催予定です。一般の部は郡市対抗(原則2郡市以上出場する競技の団体戦)として開催、郡市対抗以外は公開競技となります。中学、高校の部は男女別で行われます。

令和7年度 滋賀県民スポーツ大会 開催要項

一般の部 大会開催日程および申込締切一覧(2025.08.19現在)(PDF)

高校の部 大会開催日程(2025.05.09現在)(PDF)

中学の部 大会開催日程(2025.05.09現在)(PDF)

各競技要項(2025.07.02現在)(zip)

各競技申込書(2025.08.19現在)(zip)

交流の部要項(2025.06.12現在)(zip)

第78回滋賀県民スポーツ大会交付金等様式

2024年度 第77回滋賀県民スポーツ大会 入賞一覧(PDF)

2024年度 第77回滋賀県民スポーツ大会 郡市対抗競技別成績一覧(PDF)

【滋賀県スポーツ・レクリエーション大会の部】

スポーツ・レクリエーション大会は、18種目とその他11種目の全29種目で種目別大会を開催予定です。

スポレクの部 大会開催日程 (2025.06.23現在)(PDF)

各種目要項(2025.06.30現在)(ZIP)

各種目申込書(2025.06.30現在)(ZIP)

【滋賀県レクリエーション大会の部】

ニュースポーツなど、誰もが気軽に参加できる大会です。

開催要項 (2025.07.07現在)(PDF)

申込書(2025.07.07現在)(PDF)

【滋賀県総合型地域スポーツクラブスポーツ交流大会の部】

滋賀県下の総合型地域スポーツクラブの各種スポーツ交流大会を開催予定です。

【滋賀県障害者スポーツ大会】

詳しくは、滋賀県障害者スポーツ協会HPをご覧ください。

【びわ湖マラソンの部】

詳しくは、びわ湖マラソン 準備中のHPをご覧ください。

2025-05-02

令和7年度日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会開催のご案内

令和7年6月21、22日、滋賀県彦根市彦根総合スポーツ公園平和堂HATOスタジアムにて「日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会」を開催します。今回も、それぞれの分野でご活躍されている講師を迎え、事例紹介やパネルディスカッションをおこなうなど、組織のマネジメントを学べる研修会として構成されています。本講習会は資格取得を希望する方のみの募集となります。ご了承ください。

※定員を30名(先着順)とし、定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください。

お問合せ先:滋賀県広域スポーツセンター

☎077-511-3132

詳しくは、こちらの「開催要項」、「日程表」、「テキスト購入方法について」をご覧ください。

2025-04-28

令和7年度チーム滋賀オリジナルポロシャツの事前申込受付を開始しました!

今年度もチーム滋賀オリジナルポロシャツを作成いたします。

それ以降も随時申込受付いたしますが、在庫のみでの対応といたしますのでご了承ください。

この事業は、子どもたちのスポーツ活動を応援するため、売上金の一部を活用し、

県内小学校・特別支援学校へスポーツ用具を提供しているものです。

令和6年度提供学校一覧

https://www.bsn.or.jp/multi/wp-content/uploads/2025/04/R6_yougu_teikyo_itiran.pdf

スポーツを通じ、子どもたちを応援しましょう!!

お申込みは所定の様式にてメール、またはFAXにて受付しております。

デザイン等の詳細は下記リンクをご覧ください。

https://www.bsn.or.jp/multi/wp-content/uploads/2025/04/R7poro_0423.pdf

2025-04-22

第78回県民スポーツ大会交付金等様式

https://www.bsn.or.jp/multi/wp-content/uploads/2025/04/78kenso_koufuyoukou.zip
2025-04-21

ポロシャツ

https://www.bsn.or.jp/multi/wp-content/uploads/2025/08/R7poro_0818.pdf